nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

EXPO 2025 大阪・関西万博 入場チケットの購入が難しすぎる!「購入ガイド①」

EXPO 2025 大阪・関西万博の夢洲駅が開通しました。万博会場へ行くのが便利になると思います。しかし、入場チケットの購入が少なく不安視されています。なので、チケットを買ってみようと思います。購入の …

ネット通販には「クーリングオフ」制度が無いのは知っていますか?

こんにちはnikoshibaです。 コロナ禍でEC(インターネット通販)でのお買い物が増えていますが、通常小売り販売ではお買い上げの際に、一定期間であれば返品や交換が可能ですよね。しかし、インターネッ …

知って得する「裏技」興味しんしん! キッチン編:清掃と整理整頓、排水口のぬめりも?

こんにちは!nikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。裏技 キッチン編で、食材の保存方法。調理の時短テクニック。とご説明しました。その続きですが、清掃と整理整 …

『スマホ初心者講座 初級レベル編』2️⃣アプリの使い方・電話のかけ方・メッセージの仕方

こんにちはnikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。デジタル社会になってきた今ですが、スマホを使えないのでと気になさっている方は多いのではないでしょうか。その …

お薬の時間を音声で指示すると教えてくれるスマホ機能「Siri」で日常生活をサポート

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 高齢者の方がiPhoneは難しいみたいでと敬遠されていますが。iPhoneの「Siri」がとても便利になり、高齢者や障害者には最適だと思われます。音声で …

長期保存食PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR