nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・スマホ・PCなどの情報・観光・カラオケ・健康・美容・社会経済を発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

メダカの養殖をビジネス化するには?メダカの飼育方法、掛け合わせ方法、販売方法は

投稿日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

前項のめだかの学校がメダカのビジネススクールに!現代版のゴールドラッシュになるかも?に続いてですが、メダカがビジネス化できるのは理解できたのですが、せっかくですから飼育して販売までやるにはどうしたら良いのかと思い調べてみました。

メダカの養殖をビジネス化するには?メダカの飼育方法、掛け合わせ方法、販売方法は

メダカについてのnikoshibaブログを書いていて、シニア・高齢者の方には楽しいかもと思い、私も興味が湧きメダカの飼育方法、メダカの掛け合わせの手法、メダカの販売方法をせっかくなので調べてみました。

毎日、何かを目標を持って毎日餌をやることは認知症の防止にも役立つみたいですし、まして、それが小遣い稼ぎになれば一挙両得ですよね。私も一緒に勉強してみたいと思います。

先で使用開始ましたが、通常は1匹100円から300円位で購入できるみたいなので、トライしてみてはいかがでしょうか?品種によっては12000円するメダカもあるらしいですが、メダカの掛け合わせをして新種を作り出す楽しさもあるみたいですね。

一番はペットで犬、猫についで3位という人気なので、ご家族で楽しめるのではと。聞いた話では、メダカブームの発端は「楊貴妃」というメダカが2004年頃に品種改良の末に生まれ、養殖ビジネスに火が付き、これがメダカブームになったとのこと。

鑑賞用のメダカの品種改良の歴史はまだ数十年で浅く、ビジネス化に適すると判断した人々が品種改良して新しい品種のメダカを作り出して、毎年50種程度もの新しい品種が生まれているみたいです。

今や数百種類もあるメダカ、あなたも一攫千金を狙ってみては如何ですか?(笑)でも、確かに品種改良が容易にできるというのは夢があって楽しいですよね。ひょっとしてあなたのメダカが100万円にとか。。。夢があって楽しいじゃないですか

メダカの飼育方法

飼育には水槽、水、濾過フィルター、照明、底砂、水草などが必要みたいです。あとは餌ですよね。水の環境を整えてあげるのは一番大切なのかも知れませんね。

餌の与え方

メダカへの餌の与え方は、食べる量は個体差がありますので、1回につき5分程度で食べきれる量を目安となります。食べきれなかった餌は底にたまってしまい、水質の悪化の原因となります。メダカは食いだめができないので、消化不良の原因にもなりますので、与えすぎには注意してくださいね。

活動が盛んになる夏場は1日2回程度春や秋は1日1回にします。冬場は水温が下がり活動も鈍くなります。屋外で飼育している場合はほとんど餌やりは必要ありません。暖かい地方であれば、陽気な日で水面にメダカが上がってきているようなら1分程度で食べきれる量の餌を与えてください。

室内で飼育している場合は、メダカが元気に泳ぎ回っているようであれば1分で食べきれる量を与えます。水底でおとなしくしている時間が長い場合は1週間に1度程度与えれば十分です。

また、夜間や明け方など、メダカの活動が鈍っている時間帯にエサを与えると食べ残したり消化不良につながるため、メダカが活動している時間帯にエサを与えるようにしてください。

最適な水環境

水中で活動するメダカにとって『水』とは命ともいえます。メダカは水質に順応しやすいですが、急激な変化や水質の悪化では病気になったり死んでしまうこともあります。

メダカは日本の気候に順応しているため、手がかからないといわれています。 水温は15~30℃くらいが良いとされています。水量は前述の通り「メダカ1匹に対して水1L」が目安です。屋外で飼育する場合は冬に水が凍ってしまったり、夏は急激に水温が上がってしまう恐れもありますので、水量を多くしておくと良いでしょう。

地下水をくみ上げて使う場合にはそのままでも大丈夫ですが、水道水を使う場合にはカルキ(塩素)抜きが必要になります。水道水を屋外で24時間程度汲み置きしておくと自然に塩素が抜けます。さらに水温も気温と同じくらいになるため水換えの際はそのまま使用できます。

水道水をすぐに使いたい場合には市販のカルキ抜きを使用してから使用してください。

メダカの水槽の水換え

メダカの餌の食べ残しや糞などで水が汚れてしまいます。水草やバクテリアなどが水質を安定させてくれはしますが、それでも定期的な水換えは必要です。目安としては「1~2週間に一度」1/3の水を交換するようにします。

餌をあげ過ぎた時や苔が生えやすい場合、水の透明度が低い場合などは水質の悪化が考えられるので、水換えの頻度を増やすなど対応してください。

冬場で水温が低い時期には、メダカがほとんど活動せず、餌も食べないので水替えをする必要はほとんどありません。しかし、暖かい地域や元気に泳ぎ回って餌を与えている場合には、水換えをするようにしてくださいね。

水換えの仕方は次の手順を参考にしてください。

  1. 水槽に苔などの汚れがある場合には水替え前にメラミンスポンジなどを使ってきれいにしておきます。
  2. 水換えようのクリーナーポンプを使って1/3程度水を抜きます。(クリーナーポンプを使うと底砂の汚れも一緒にお掃除できます)
  3. カルキを抜いたきれいな水を入れて終了です。

メダカを飼うのは室内?屋外?

室内で飼育する場合はメダカを横から観察することができるので、泳ぐ姿や水槽のレイアウトなどを楽しむこともできます。

日光の代りにライトが必要になったり、ろ過装置を付けたりと専門的な装置も必要になりますが、1年をとおして水温が安定しやすいので、冬も冬眠をさせずに泳ぐ姿を楽しめるというメリットがあります。

一方で屋外での飼育ではメダカを上から観察するので、日光を浴びて泳ぐ自然に近い姿や季節感を感じることができます。太陽の光がが差し込む環境下ではメダカが色鮮やかに育ったり、プランクトンや虫などの餌が自然と混ざったりと自然任せにしやすいのもポイント。

室内で飼う場合の飼育のポイント

室内でも飼育のポイントはライトを当てて日照時間を確保すること。毎日8時間~13時間程度明るい時間を作ってメダカの生活リズムを作ってあげることが大切です。

自然環境に近づけるため、水草や流木などでメダカの隠れ家を作ってあげたり、水質の安定のため底砂や中和剤を使うといったお手入れも必要となります。

屋外で飼う場合の飼育のポイント

自然環境に近い飼育ができる屋外飼育のポイントは、天候の変化と外敵から守ることです。

急激な雨によって増水し、メダカが水槽の外に流されてしまう恐れがあります。増水の恐れがある場合には雨水が入らないようにしたり、一定量まで水かさが増したら排水できるような仕組みを作るといった対策をすると安心です。

夏場など気温が高い季節には水が蒸発して減ってしまいます。いつでも足し水ができるようにバケツ等に水を貯めておくと良いでしょう。急激な水温の上昇を避けるためによしずなど日除けになるものを利用するのもおすすめです。

また、メダカには猫や鳥、トンボの子供のヤゴなどさまざまな外敵が存在します。水槽に網を張ったり、移動できる水槽にするなど対策が必要です。

となりのカインズさん 参照抜粋 https://magazine.cainz.com/article/62911

  • 夜桜ゴールド3色ラメメダカの卵20個+10個 
  • めだかの孵化飼育セット

4800円(画像をタップ)

掛け合わせ方法

メダカの新種を作る方法になりますが、

メダカにはまだ見つかっていない新種も存在していると言われており、誰にでも新種を生み出せる可能性があります。

「新種メダカ」を生み出して、名付け親となるチャンスを狙ってみてはいかがでしょうか?

生まれてくるメダカを予測する

新種メダカ

親になるメダカを選んで繁殖させることで、自分の好きな色や形のメダカを増やすことが可能です。

遺伝の法則を理解して、親となるメダカを選び「こんなメダカが生まれてくるだろう」と予測することが新種メダカを誕生させるために必要です。

品種改良メダカとは

品種改良メダカは、日本の野生メダカに現れた「突然変異」を交配して作られたメダカのことです。

例えば、野生メダカの中に現れた純白の体色が美しい「白メダカ」同士の交配を続けることで、より体表が美しい白メダカが生まれてくるようになる、というわけです。

メンデルの法則とは?

生物の形質の相違は遺伝子によって決定されます。

交雑によって生じた雑種の第1代には、優性形質だけがあらわれ、劣性形質は潜在する「優性の法則」。
雑種第2代には優性形質をあらわすものと、劣性形質をあらわすものが分離してくる「分離の法則」。
それぞれの形質が無関係に遺伝する「独立の法則」という3つの法則があります。

メンデルの法則、優性と分離の法則

  • 白メダカ×白メダカ=白メダカ
  • 赤メダカ×赤メダカ=赤メダカ
  • 茶メダカ×茶メダカ=茶メダカ
交配図

優性の法則と分離の法則

まずはオス一匹、メス一匹で交配させた子供を「F1」に、その子供どうしを交配させて生まれた子供を「F2」とします。
さらに、その子供どうしが交配して生まれた子供を「F3」といいます。
また、子供とその実親を交配させることを「戻し交配」と呼びます。

メンデルの法則では、F1には両親の良いところ、悪いところの両方に優性遺伝子が現れます(優性の法則)。
F2には、両親に似た子供と、F1に似た子供とに別れます。
これが分離の法則です。
そして、F3には、F1とF2の特徴が様々に現れますが、このときに出来るだけ色や形の似通ったメダカを選んで交配することで、親に近いメダカの発生率が高くなります。

ただし、F4、F5と続けて交配を続けてしまうと、弱いメダカになってしまいます。
そうならないためにも、交配はF3までに留めておいたほうが安心といえるでしょう。

黒色が強いメダカを作るには?

黒色メダカを作る

例として、特に黒色が強いメダカを作るための交配の手順を説明していきます。

まず、できるだけ黒色が強いオスとメスを1対1で交配させます。
すると、F1では黒色の濃いメダカや薄いメダカが生まれてきます。
この子供たちの中から、特に色が黒いオスとメスを選び、再び1対1で交配させます。

次に生まれてきた子供(F2)の中にも、色が濃い、薄いメダカが生まれていますので、この中からさらに色の濃いもの同士を1対1で交配することで、「F3」を作ります。
この段階になると、かなり濃い黒色の子供が生まれていることでしょう。

限りなく「赤色」に近いメダカを作るには?

黒色メダカを作る

メダカは元々は、オレンジや黒、白、虹色の4色素を持っています。
赤系統はオレンジなので、純粋な赤色になるには限界があります。

一方、先ほど例として説明した黒メダカは、元々の色素に「黒」がありますので、比較的濃い黒メダカを作ることが容易となるわけです。

純粋な「赤色」のメダカを作りたいという場合は、交配の途中で「薄い黒色を持つメダカ」を交配させることで、見た目的には赤色に近いメダカを作ることができます。
この様な方法で交配した品種改良メダカに「楊貴妃メダカ」があります。

生み出したい理想のメダカをイメージする

子供のメダカの色は、親メダカの色の組み合わせや強弱で決定されます。

交配を行う前に、子供の色がどのように出るのかを予測してから親を決めるようにしましょう。

先に説明した「メンデルの法則」では、オスとメスが1対1となっていますが、メダカの交配と産卵の「親にするメダカを入れる割合」の項目でも書いたように、オスとメスの割合が1:2となるのが理想です(オス1匹に対してメスが2匹)。

この割合にする理由としては、片方のメスとオスとの相性があまり良くない場合、もう一匹のメスが卵を産んでくれる場合があるためです。

親メダカを選ぶポイントは?

  • 形や色、艶のよいメダカ
  • 健康体のメダカ
  • オス1匹に対してメスは2匹を水槽に入れる
  • 親の体色から子供の体色を決める

新種のメダカは突然生まれる

新種メダカの写真

メダカの新種が生まれることを期待して、親の色や形を吟味して交配したとして、必ずしもイメージどおりの子供が生まれてくるわけではありません。
時として、まったく予想していなかった姿形、色を持ったメダカが生まれてくることがあります。
それが、突然変異とも言うべき「新種」のメダカなのです。

現在の品種改良のメダカには、様々な種類のメダカの血が混ざっています。
そのために、過去に受け継いだ遺伝子が突然現れて、あなたがふ化させたメダカにその特徴が出ることがあります。
そのメダカが今まで確認されたことが無い「新種のメダカ」である可能性があるわけです。

新種メダカには名付け親になれる!

新種メダカを発見した場合、そのメダカにあなたが考えた名前を付けることが可能です。

新種メダカの定義は、「今までにない色合いや姿形をしており、さらにその固体を再度交配しても、同様にその形質を受け継いだ子供が生まれること」とあります。

子供に同形質を受け継がせることを「固定化」といいます。
この固定化があって初めて、「新種メダカ」として認められることになります。

鯉や金魚に比べてメダカの歴史はまだ浅く、誰にでも新種のメダカを発見するチャンスはあるのです。
メダカの繁殖の面白さの一つとして、この「新種発見」の楽しさもあるといえるでしょう。

メダカの飼い方と飼育日記 参照 https://medakano-kaikata.info/breeding/355/

メダカの繁殖で年商1000万円超!育てるノウハウと稼ぐコツを大公開

「メダカの雄雌ペアが1万円以上で売れる!」というのをご存じでしょうか。田んぼや小川にいる野生のメダカではありません。最近、観賞用メダカの品種改良が盛んに行われるようになり、新たに誕生した珍しい品種が驚きの高値で取引されているのです。そんな「お宝メダカ」を飼育して殖やし、ネットで売る「メダカの繁殖」が、ビジネスとして注目を集めています。

今回取材したのは、メダカの繁殖を副業で始め、5年前に独立を果たした池谷雄二さん、38歳(2018年8月時点)。静岡県の浜名湖のほとりに住み、いまや年商1000万円以上というメダカ飼育のプロに、繁殖のノウハウから稼ぐコツまで詳しく教えてもらいました。

ネットでの売り方は二刀流で!

では、メダカの販売に移りましょう。メダカが育ったら、ネットで売るのがやはり手軽です。

池谷さんはヤフオク!に出品するほか、自身でショッピングサイト「メダカ家・猫飯(ねこまんま)」を立ち上げて販売しています。

メダカ家・猫飯(ねこまんま)

「初心者はヤフオク!から始めるのがいいでしょう。ただ、ヤフオク!には安く買いたい人が集まるため、必然的に売値も安くなります。私の場合は、自身のサイトの宣伝目的でヤフオク!に安値出品し、サイトでは自分の希望する値段で売るという戦略をとっています。できれば、そういった併用したやり方で臨むべきですね」

ネットで売る以外に、店舗販売も実行。自宅敷地を利用してイベントを主催して自ら店舗を開くと同時に出店を募ったり、地域のイベントにも出店しているそうです。

地域のイベントにも出店する

「私が主催するメダカフェスタには常連さんが集い、希少品種の販売を行っています。かれこれ開催10回目を数え、全国のメダカ愛好家が集まるようになりました。同フェスタでの私の店舗の最高売り上げは1日60万円。イベント販売はお客さんの輪を広げる場にもなっています」

ここまで、メダカの成魚を販売する話をしてきましたが、実は売り物になるのは成魚に限りません。産卵したばかり卵や、生後1カ月に満たない稚魚でも需要があって売れるのです。

「卵は希少品種なら30個1500~3000円くらいで売れたり、稚魚は希少品種なら5匹1万5000円くらいで売れることもあります。卵だと育てる手間なしですみ、稚魚も成魚より育てる手間が省けるので楽ですよ」

一般的な成魚販売は鉄板。もっともニーズがあるので1番価格が高くなりやすく、多くは雄雌ペアで売られます。ヤフオクで20万円近い値が付いたケースもあるそうです。

生き物の発送方法もこれでばっちり

ネットで注文を受けたら、お客さんに発送します。でも、品は生き物。しかも水生生物なのでハードルは高そう。本当に送れるのでしょうか?

「はい。問題なく送れますよ。観賞魚専門のポリ袋を用意し、そこにメダカと水を入れ、圧縮酸素を吹き込んで閉じます。こうすると輸送の間に酸欠ならずにすむんです」

発送の手順をもう少し細かく見ていきましょう。

まずは観賞魚専門のポリ袋に水とメダカを入れます。水量は袋の半分程度にし、空気が入るようにすること。袋は念のため二重にします。

観賞魚専門のポリ袋

袋の口を締める前に、圧縮酸素を吹き込みます。膨らんだ状態のまま、さっと輪ゴムで閉めるようにしましょう。輪ゴムも二重にします。圧縮酸素は最寄りのガス屋さんでレンタルするそうです。

圧縮酸素を吹き込む

メダカが入った袋を発泡スチロールに入れ、フタをしてガムテープで閉めます。夏場は水温が上がりすぎないように保冷剤を入れて対処。あとは配送所に持ち込むだけです。

発泡スチロールには保冷剤も入れる

メダカの繁殖販売で大きく稼ぎたい人は多いと思います。最後にそのコツを聞きました。

「重要なのはメダカの流行を抑えること。トレンドの最新品種ほど、高く売れますからね。流行は毎年移り変わり、その年のトレンドは春に決まります。『メダカ百華』や『アクアライフ』などの専門誌を見たり、ヤフオク!や繁殖家のサイトをチェックして、毎年のトレンド品種を扱うのが賢いやり方といえるでしょう」

FUKUPON 参照 https://fukupon.jp/a/18082104#men

シニア・高齢者の方には楽しいかもと思い、私も興味が湧きメダカの飼育方法、メダカの掛け合わせの手法、メダカの販売方法を上記アップさせていただきましたが、もっと詳しく知りたい方は、上記の参照URLサイトから、調べてみられるのも良いかと思います。

【めだか物語】めだか色々お楽しみ 稚魚 SS~Sサイズ 20匹セット [生体]

5種類以上が入って1980円↑画像をタップ

nikoshibaブログ に戻る

nikoshibaでは、シニア・高齢者の健康や日常生活で少しでもお役に立てるといいなとの思いも含めアップしています。そして、スマホやPCのこと、スマホやPCの初心者の方にもわかりやすくご説明したいとの思いでアップしていますので、ご笑覧賜れば幸いです。

その他、今後も時折、長年の経験からの、小売店ビジネスについての開業の手法、店作り、販売、仕入、教育、販促、数値管理、今後の小売業などを、ご説明いたしますので、ご利用いただけると嬉しいです。

開店前で決まる!カフェを起業し成功するための秘訣と対策



記念日や接待に最適な厳選レストランが最大53%OFF!24時間オンライン予約可能!

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています。

そして、経済は大変な状況ですが、中小企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。

※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸 https://manabunara.jp/0000012212.html

お問い合わせ

もっと知りたい方は、こちらから スマホ・PC情報

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

◉小売店に関することは、ショップ販売戦略 販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、 事業概要

お気軽にお問い合わせください。2〜3日中にご連絡をさせていただきます。



-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

デマ情報を見分けるポイント!高齢者はネット上のデマを拡散しやすい?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近ではテレビでもあれっ少し微妙と言う情報や、SNS上で身近な医療・健康情報、うわさ話やゴシップネタなどにも間違った情報がある場合があります。そして、人 …

桜の季節になると思い出すドラマがあります。高畑充希さん演じる「同期のサクラ」

こんにちはnikoshibaです。 いよいよ日本列島桜前線の季節がやって来ましたね。やはり、最近は「桜」に関する歌や、話題がが多くなって来ましたね。皆さん覚えておられますか?日本テレビで2019年に放 …

60歳からブログにトライしてみました(イメージ)

こんにちはnikoshibaです。 先日のニュースで、アップルのmacOSを狙ったマルウェアの被害が急拡大している。不正なリンクをクリックさせて偽の「Adobe Flash」のアップデートを仕向けると …

納品伝票はお金を運んでいるんです

こんにちはnikoshibaです。 以前から、専門店のショップ販売戦略 での開店から業務内容、効率化、お客様へのアプローチ手法などなど様々な面からの説明で、今回は専門店マニュアルで詳細の説明をさせて頂 …

「お金がなかったら大人になったときでいいよ」と、話題になった焼肉店「宮よし」に学ぶ

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況によりますと、生活意識別に世帯数の構成割合をみると、「苦しい」(「大変苦しい」と「やや苦しい」)が51.3% …

ソフトバンク光

サプリメント最大3倍パワー