nikoshiba

「暮らしのお役立ち情報」「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他を、発信しています。そして、長年、小売業に従事していた経験からノウハウを開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

地域の絆を育む「民生委員」のボランティア活動に敬意を表します。その活動とは

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 気温35度と異常に暑い中を、民生委員の方が高齢者宅を熱中症のパンフレット持ち訪問なさっているのを見かけました。民生委員はボランティアで、地域福祉の担い手 …

長続きできるビジネスとは信用を大事に

こんにちはnikoshibaです。このnikoshibaブログの項目(下部)から専門店マニュアルでご案内しています。 ビジネスを始めるにあたって ご支援者があり信用の構築で商売が成り立ち、お客様に喜ん …

規制緩和は良かったのかなぁ

こんにちはnikoshibaです。 昨日、日経平均株価が25000円を超えて、29年ぶりでバブル期の株価を更新する勢いとか、コロナ禍で企業業績が一部を除きことごとく悪い中で驚きますよね。 新型コロナウ …

小売店の販売POSから受発注をアプリで可能になるんです(本部用3 販売推移確認)

こんにちはnikoshibaです。 ABCSアプリの操作は簡単で、パソコンならクリック、スマホ、タブレットなら、タップ(タッチ)やフリック(指をスライド)するだけで検索、確認が可能です。URLからID …

ご存知ですか?来春には成年年齢が20歳から18歳に変わるんです

こんにちはnikoshibaです。 あちこちで卒園式、卒業式が執り行われていますが、4月に入ると入園式、入学式が有りますね。楽しみに子供たちはしているともいます。この卒園の子供達はあと12年もすると成 …

Amazon

Amazonでの購入はこちら