nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「あれ、こんなはずじゃ…」75歳からの変化に戸惑うあなたへ !体力、気力、記憶力が

今まで、年上の人とお付き合いをしていて経験上で、75歳を起点にものすごく歳を取られたなぁと変化に気がつきますが、これはどのようなことが影響しているのでしょう。生活の仕方での問題点はどうだったのでしょう …

美川憲一さんの魅力!ユニセックスの独特なキャラに至る秘話を発見?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近、YouTubeにちょっぴりハマっているんです。何故なら、健康のためにと始めたカラオケですが、ある人に勧められてカラオケにハマり、最近ではYouTu …

LINEは登録したけどお友だちを追加するには?無料?LINEを使用してお孫さんとのやり取りを

こんにちはnikoshibaです。 無料のLINEで電話、LINEチャットメール(LINE上で交互にやい取りができます)のやり取りをし、画像やビデオも送受信できるので、お友達とのやりとりも幅が増え楽し …

耳が遠くなったかもと思う高齢者の方!簡単に使えるAIスピーカーの選び方と活用法

こんにちは!nikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。耳が遠くなってきて、テレビの音量を上げすぎたり、会話に聞き漏らしがちになったりしていませんか?そんな悩み …

カラオケ練習ー自宅で、高血圧抑制・血液循環・認知症抑制にお役立ち

コロナ禍で自宅待機、自粛生活がまた叫ばれています。そのストレス解消のためにカラオケ始めました。カラオケが健康に良いのには歌や曲を覚えるのに頭を使うし認知症になりにくいなどと、腹式呼吸での息をすることで …

長期保存食PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR