こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。
いよいよ9月30日と締め切りが迫ったマイナポイント付与ですが、Yahooニュースによりますと、約6千億円のお金が中に浮く予測で、その余剰金はどうなるのでしょう?マイナポイントの取得ありきでマイナンバーカードを申し込んだ人は。。。?
マイナポイント9月30日締め切りで多くの余剰金はどうなるの?
先日のnikoshibaでも確かに最近6月30日以降は簡単にはなったのですが、スマホに慣れていない方は厳しいかと思います。政府はマイナポイントを配布する意思はあるのかと疑問に思っています。マイナンバーカードを作成した人、全てにマイナポイントをあげれないのでしょうか?
目次
マイナポイント取得したいのにもらえない?
シニア・高齢者の方が、マイナンバーカードを作るのに7月以降市役所に殺到しているとかのニュースを耳にしますが、大方はマイナポイント目当てだと思います。
政府広報が宣伝を強化しているので、皆さんマイナポイントをもらえるから、少しでも生活と足しにしたいからとお考えの方々が多いのだと思います。
マイナポイント取得方法の実例はこちらで
9月30日締切りマイナポイントの取得方法となぜ容易に出来ないのかの疑問
Yahooニュースで、
「マイナンバーカード取得者に最大2万円分のポイントを付与する「マイナポイント第2弾」のため、総務省が確保した約1兆4千億円の予算に多額の余剰が生じる見込みであることが27日、分かった。新規取得者が伸びていないためで、最も新しい25日時点のデータで算出すると、予算を最大限使ったとしても4割強の約6千億円が余る。使い残しを減らすため、9月末としていた期限の延長もありそうだ。」
Yahooニュース 参照 https://news.yahoo.co.jp/articles/b1d0bdc1360aea2657e81b6bcf0383fab0248131
と、言われていますが延長も微妙な感があります。何故、このような複雑なポイント取得にしたのか疑問でなりません。
マイナンバーカード交付状況について
このマイナンバーカード取得に対し、マイナポイントを取得ができた人はわずかなのです。
マイナポイントの取得は難しく、シニア・高齢者にはとても難しい気がします。
こちらに実例をアップしていますので、諦めずに一つずつクリアなさってください。まずは、マイナポイント取得のための登録をします。それから、マイナポイントを取得します。
マイナポイント取得のための登録方法
マイナンバーカードをお持ちの方で、マイナポイント取得ができていない方はこちらが実際に取得をしてみたのをスクショ(画像に)したものです。参考になさってください。
こちらで登録をします。
マイナポイント取得20000円のための銀行口座登録と健康保険証の登録方法
これが出来たらいよいよマイナポイントのゲットになります。
PayPayからのポイント取得方法
まずはPayPay中のマイナポイントをタップします。
下画像の1、は以前先に5000ptを使用しているので残が15000ptと表示されていますが、初めての方は20000ptと表示されるはずです。手順通りにやれば簡単です。マイナンバーカードの読み取りは2回(これはPayPay側と、マイナポイント側の確認になるみたいです)行われますので、頭に入れて下記案内でポイントゲットしてください。
これでマイナポイントがゲットできたと思いますが、スマホではという方はコンビニなどでも、上記の要領でできるので、そちらからゲットなさってください。
マイナポイントの取得で5000円P(ポイント)がもらえないのはなぜ?
マイナポイントの手続きで気になったことなども含めマイナポイントの取得方法をご紹介します。上記ではマイナポイントの取得方法をご案内してますが、注意する事があります。
簡単な方法はpaypayなどのキャッシュレス決済から取得するのが簡単なのでその方法をご説明しますが、注意点としては、銀行からの振替チャージになっているのか?コンビニでの都度の現金入金チャージになっているのかを確認してください。
その方法でポイント取得時に20000円をチャージすると25000円P(差額の5000円Pがプラス)となると思います。そうしないと7500円Pずつ(公金受取口座・健康保険証で)の15000円Pは取得できても、5000円Pは取得できないのです。
シニア・高齢者の方で、どうしても無理な場合には、身近で信用がおける人に手伝ってもらうと良いです。ちなみに私も70歳代なので(笑)皆さんも出来ますよ。
15歳未満の子供のカード申請で見えるマイナポイント
「15歳未満の子どものマイナンバーカードを申請・申請予定の理由」について聞いたところ、「マイナポイントをもらうため」が圧倒的多数で72.9%。続いて「身分証明書として」34.5%、「取得しておかないと将来困りそうだから」22.6%、「行政手続きが便利になりそうだから」21.3%との結果に。便利になる、将来困りそうなど、子どもとの暮らしや今後が楽になるのでは、という期待が感じられました。
15歳未満の子どものマイナンバーカードを申請・申請予定の理由(N=328/複数回答)
このようにマイナポイントをもらうために申請したのに、もらえてない人は多くあるのです。6月30日以前は予約が要るなどでポイント取得率は6%程度、その後は16%を超えたとか報道、そのことから計算しても余剰金はもっと多く出るような気がします。
なんとか、もっと簡単なマイナポイントの取得方法はないのでしょうか?疑問に思いますが、今は上記の方法でマイナポイントをゲットなさってください。
nikoshibaブログ に戻る
nikoshibaでは、シニア・高齢者の健康や日常生活で少しでもお役に立てるといいなとの思いも含めアップしています。そして、スマホやPCのこと、スマホやPCの初心者の方にもわかりやすくご説明したいとの思いでアップしていますので、ご笑覧賜れば幸いです。
その他、今後も時折、長年の経験からの、小売店ビジネスについての開業の手法、店作り、販売、仕入、教育、販促、数値管理、今後の小売業などを、ご説明いたしますので、ご利用いただけると嬉しいです。
記念日や接待に最適な厳選レストランが最大53%OFF!24時間オンライン予約可能!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています。
そして、経済は大変な状況ですが、中小企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。
「お問い合わせ」
もっと知りたい方は、こちらから スマホ・PC情報
お問い合わせは無料
◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。
◉小売店に関することは、ショップ販売戦略 販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、 事業概要 で
お気軽にお問い合わせください。2〜3日中にご連絡をさせていただきます。