nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

LINEの引き継ぎ、スマホ変えたらLINEの友達(連絡先)が無くなった

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 便利になったLINEですが、機種変更や、電話番号を変更するなどの場合は、慎重にやると簡単なのですが、うっかり、あー繋がっているからまぁいいか、と思うと大 …

更年期障害は男性にもあった!女性と男性の更年期障害それぞれの違いと症状

こんにちは!nikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。最近マスコミで男性の更年期障害が多くなっていると聞きます。更年期障害は女性の病気だと思っている方が多いと …

小売業の未来はどのように展開されるのか?リアル店舗&メタバース

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 新型コロナウイルス、オミクロン株の影響で感染者が物凄い人数になっていますが、ここでは今後の小売業についてを考えてみたいと思います。コロナでの外出自粛、国 …

仮想空間で友達とショッピングができる時代、小売業はどう変わるのか?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 小売業コンサルをしている私は、バーチャルな仮想空間の実用化で、小売業自体が大きな変化を遂げると思います。これからの仮想空間であるメタバースの世界、社会が …

小売店の売上管理はこのSPC資料でPDCAをします

こんにちはnikoshibaです。 小売業の皆様、コロナ禍での毎日の営業お疲れ様です。特に飲食店、旅行業関連の皆様のご苦労は大変なことと思います。 今回のコロナ禍で、一挙にAI化が進みそうな感じですね …

長期保存食PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR