nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ SNS・スマホ情報 スマイルライフ

LINEの引き継ぎ、あれー困った。スマホ、電話番号を変えたらLINEから友だちが無くなった。

投稿日:

こんにちはnikoshibaです。

高齢化社会でも、デジタル化が進む今はスマホは必要不可欠な時代になった来ましたね。そんな高齢者の方々のためにも少しはお役立ちできるかなぁと、スマホで使用頻度が多くなったLINEについてここではご説明しています。

LINEの引き継ぎ、あれー困った。スマホ、電話番号を変えたらLINEから友だちが無くなった。

ここまで「LINEを使わない人のために怖くはないLINE」「LINEの登録方法」、そして、「友だちに連絡をし登録してもらう」などと、ご説明して来ましたが、ここではLINEのお友だち(お孫さん、お子さん、友人など)になった人をスマホや電話番号を変更した際の引き継ぎ方法をご紹介します。

デジタル化社会での使用頻度の高いLINEですが、高齢者の方々に分かりやすく説明をしていますが、私自身も実は大失敗したことがあります。

電話番号を変えざるを得なくて変えた時に、そのまま友だちは継続されていて使えていたので、ああ、なんだ今までのを記憶してくてたんだと思って使っていたら、ある時、何と、全ての友だちがLINEから通知が来て、再登録をしてください。と、困ってしまって大慌て、また一からLINEをアプリで取り入れて、友だちにお願いして、再登録した苦い経験があります。

原因は、当初、私が使っていた以前の電話番号が電話会社に預かられていて、その電話番号を次に使用する人に割り振られたのだと思います。その時点で新しい人がLINEに登録された時点で、私のは削除されてしまったみたいです。

電話番号が異なるスマホを利用する場合は、PCやiPadにもLINE登録をしておくことで同様のアカウントを引き続き使用することができます。なので、引き継ぎ時に慎重にやるべきでした。

LINEの引き継ぎは慎重にやりましょう。

機種変更や、電話番号を変更するなどの場合は、慎重にやると簡単なのですが、うっかり、あー繋がっているからまぁいいか、と思うと大変なので、きちんと把握しておきましょう。

私はIDも設定もしていなくて、LINEを長く使っていた関係で電話番号のみでの登録したままでしたので、必ず、メールアドレスや、ID登録をしましょう。

それと、アカウントの乗っ取りなども多く、機種変更の際、安全にLINEアカウントが引き継げるように引き継ぎが新しくなって、 変更点・新規登録時にパスワードの登録が必要になります。

LINEアカウントの引き継ぎとは、新しいスマートフォンの購入や突然の故障・紛失などで、使用しているスマートフォンを変更・初期化する際に、引き続き同じアカウントで「LINE」を利用するために必要な操作です。

引き継ぎに、必要な設定や情報の登録が不足しているとデータが引き継げない場合があります。予期せぬ故障などや、機種変更にも対処できるように登録時には最低限のことは登録をしておきましょう。

LINEの新規登録からお友達を登録する。そしてLINEでこんなことができるんです。

お友達はもちろん、お孫さんやお子さんのLINEを追加して、このコロナ禍でお互いに行き来ができないので、無料電話でお話をしたり、LINEのチャットメール機能で話はもちろん、画像や、ビデオを送信して楽しい会話をしてストレス解消しましょう。

この説明で不安な方はこちらの本でも

LINEあんぜん引き継ぎガイド

電話番号が同じスマホを利用する場合、最新の電話番号とメールアドレス、パスワードを登録していれば、万が一ご利用中のスマホが使えなくなっても、LINEアカウントが消えることはありません。正しい方法で準備をしてLINEを安全に引き継ぎましょう! 

LINEアカウントを引き継ぐ

UPDATE 2021.04.05

新しいスマートフォンでこれまでと変わらずLINEを利用するために

account-transfer_00.png

LINEアカウントの引き継ぎとは、端末の機種変更したときに、古い端末で使っていたLINEアカウントを、新しい端末でも使用できるようにするための操作のことです。

まずは、LINEの状態を確認して、新しいスマートフォンにLINEを引き継げるか確認してください。LINEの「あんぜん引き継ぎガイド」にて、詳しいLINEの引き継ぎ方法をご紹介しています。

アカウントの設定内容を確認しましょう

電話番号が同じスマホを利用する場合、最新の電話番号とメールアドレス、パスワードを登録していれば、万が一ご利用中のスマホが使えなくなっても、LINEアカウントが消えることはありません。

機種変更の予定のない方も日頃から定期的にチェックしておくと、 スマホの故障といった緊急事態の際にスムーズに引き継ぎを行うことができます。
電話番号が異なるスマホを利用する場合は、PCやiPadにもLINE登録をしておくことで同様のアカウントを引き続き使用することができます。

1.[ホーム]タブ右上の[設定]マークをタップ。

account-transfer_01.jpg

2.[アカウント]をタップ。

account-transfer_02.jpg

3. 電話番号・メールアドレス・パスワードが正しく設定されているか、最新のものかどうかを確認してください。

account-transfer_03.jpg

設定内容をチェックする
※スマホでのみ開けるページです。お手持ちのスマホから[アカウント]をタップして、メールアドレスとパスワードを確認してください。


上記をきちんとマスターしておくと、これで、友だちの引き継ぎは最低限、安心です。

データの引き継ぎを事前に確認しときましょう

LINEを使っているとトーク(会話)履歴だけではなく、画像などのデーターもたくさん有ると思います。トーク履歴を引き継ぐには、アカウントの引き継ぎ操作に加えてトーク履歴のバックアップも行う必要があります。X

アカウント移行のみで引き継げる
  • 友だちリスト
  • グループ
  • 自分のプロフィール情報(LINE IDやアイコン)
  • アルバム・ノートの情報
  • タイムラインの内容
  • Keepに保存中のデータ
  • トーク履歴

などが最低限だと思いますが、最近ではLINE Pay などキャッシュレスでもお使いの方々が多くなっていますのですがこの辺もあるので、引き継ぎは重要な作業になります。

  • 購入済みのLINEコイン残高
  • LINE Pay・LINEポイント残高
  • LINE Outのチャージ済みコールクレジット
  • ポイントクラブのランク情報
  • LINEスタンププレミアムの利用情報

などがあるのですが、この辺は後日ご案内しますが、LINEの安全引き継ぎガイドはこちらからも https://guide.line.me/ja/migration/ 確認できます。

高齢者の方々は、とりあえず、上記の安全にLINEを引き継ぐ方法を覚えておくだけで良いと思います。覚えておかなくとも、必要時にこのnikoshibaブログを検索して60歳からのブログからご覧になってください。

コロナ禍ですが、先の項に書きましたが感謝の気持ちであなたも幸せになれるんです「幸せホルモン」をたくさん分泌し、健康に留意しスマイルライフを目指しましょうね。(^^)



国民一人一人が、三蜜を避け、手洗いや、うがい、マスク着用などの徹底をして、自己免疫を高めて感染を防がないとと思います。皆様が感染されないことを祈っています。

緊急事態宣言で規制をされた業者さんの嘆き、苦しみは想像を絶する

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています

そして、このサイトは小売業や、日頃の健康に関すること、そして、ミニ旅など、スマイルライイフを過ごすためのことなど書いています。

飲食業者さん、旅行業界、小売業など、経済は大変な状況ですが、こちらのサイトが、中小零細企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。

nikoshibaの「事業概要」をご案内していますので、こちらをクリックなさってください。専門店、小売店を開業したい方は、全体像のショップ販売戦略販売POS&受発注アプリ編で、細部の実践マニュアルは、専門店マニュアル で順を追ってご説明させていただきます。

nikoshibaブログ

ABCSアプリ、小売店、その他のご質問などは、このHPのお問い合わせからお願いします。

最大53%OFF!高級レストランをお得に予約!

-nikoshibaブログ, SNS・スマホ情報, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「お金がなかったら大人になったときでいいよ」と、話題になった焼肉店「宮よし」に学ぶ

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況によりますと、生活意識別に世帯数の構成割合をみると、「苦しい」(「大変苦しい」と「やや苦しい」)が51.3% …

スマホの中の画像はどうやって検索?植物・QRコード・あらゆるモノをGoogleレンズで

こんにちはnikoshibaです。 怖いくらいに便利なGoogleレンズ、あなたはご存知ですか? 使っていて、自分自身が馬鹿になるんではと思うぐらいに便利なんです(笑)特にシニア・高齢者の方は、物忘れ …

ベーシックインカムは日本経済を救えるのか!経済にどのような影響があるの?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近よくベーシックインカムと言う経済用語を聞きますが、ご存知ですか?経済評論家の間ではやるべき、やらないが良いなどと意見が様々ですが、果たして、どうなの …

インターネットが低速に!通信制限を知らずにスマホの機種(端末)を交換?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近の例ですが、通信制限を知らずに動きが急に悪くなってスマートフォン自体が悪いのだと勘違いされ、端末自体を交換しに販売代理店で相談してる人を見かけたので …

夜中に足がつって(こむら返り)飛び起きる事がないですか?そんな時の対処法

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 急に寒くなってきた今日この頃ですが、皆様は足がつった事はないですか?シニア・高齢者の方は特に多い足のつり「こむら返り」とも言いますが、ふくらはぎがつって …

タクシーが呼べるアプリ GO

三井ショッピングパークカード《セゾン》