こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。
NTTドコモが提供するマルチデバイス型メタバース「XR World」内でタワーレコードが展開する“TOWER RECORDS World”にて、松任谷由実50周年を記念しバーチャル空間で体験できる展示イベント「TOWER RECORDS World – 松任谷由実 50th特別展 -」が10月3日(月)11:00より開催されることが決定しました。
目次
ユーミンが50周年特別展を開催!メタバース(仮想空間)で発表・カラオケの楽しみ方も変化?
ついにミュージックの世界でもメタバースでの発表が続々登場か?バーチャル空間上で松任谷由実さんと荒井由実さんが 50 年の時を経てアバター同士で巡り合うとの告知ですが、初期の荒井由美さんの声と現在の声でのコラボもあるらしく楽しみですね。
メタバースで社会が変わるシニア・高齢者には朗報か?
メタバース(仮想空間)といえば、一昨年夏に大ヒットした「竜とそばかすの姫」細田守監督が考える映画の時代性と海外映画祭の醍醐味の中で語られています。
細田守監督が「サマーウォーズ」から12年ぶりにインターネット世界を題材にしたアニメーション映画「竜とそばかすの姫」。
ネットが世界をつなぐインフラとして当たり前のものとなり、生活に身近なものになったゆえにプラスとマイナスの両面が大きくあらわれている今の社会が、17歳の女子高校生の物語を通してビビッドに描かれている。
ネットの進化にあわせて作中の仮想世界<U(ユー)>の描写は大幅にスケールアップし、ネットを介して海外のクリエイターが多く参加するなど製作自体も作品とリンクするところがあったという。
本作はカンヌ国際映画祭に新設された「カンヌ・プルミエール」部門に選出されていました。
以下は、映画.comさんよりどうぞ https://eiga.com/movie/94337/interview/
ユーミンが作るメタバース(仮想空間)楽しみですね
今回は、さらに進んで、メタバースの空間での、新曲「Call me back」は、「50 年の時を超えて」をテーマに、現在の松任谷由実さんの歌声と、AI で再現された荒井由実さんの歌声により、ユーミン同士が初めてデュエットする楽曲です。
本ワールドでは、新曲「Callme back」のミュージックビデオを、2022 年 9 月 21 日(水)午後 7:30 から 2022 年 9 月 30 日(金)まで独占先行配信いたします。バーチャル空間上で松任谷由実さんと荒井由実さんが 50 年の時を経てアバター同士で巡り合います。
また、本ワールドを訪れていただいたファンの皆さまは、バーチャル空間において、ユーミンのアバターとの自撮り撮影や、ベストアルバムの全楽曲の試聴をお楽しみいただけるほか、ミュージックビデオのメイキング映像も本ワールド限定でご覧い
ただけます。
加えて、2022 年 9 月 21 日(水)午後 7:30 からは、「Call me back」のミュージックビデオのお披露目の場としてレッドカーペットイベントを開催いたします。イベントでは、ご本人がアバターで登場し、今回の楽曲に対する想いをご本人が直接お話しされます。
※1 2022 年 3 月 31 日(木)よりドコモにて提供している、バーチャル空間ならではのコミュニケーションが楽しめるメタバースのサービスです。
アバターを操作し友人とバーチャル空間を散策したり、音楽やライブ映像を楽しんだりすることができます。一部のコンテンツを除き無料でお楽しみいただくことができ、アプリ不要でウェブブラウザからからご利用いただけるためスマートフォン・タブレット・パソコンから気軽にご体験いただけます。
※2 終了時期は 2022 年 12 月末を予定
※3 参加方法の詳細についてはURLからご覧ください。
株式会社 NTT ドコモ
スマートライフカンパニー スマートライフ戦略部
XR 推進室 コンシューマビジネス・メタバース担当
03-5156-3708
NTTドコモ 一部参照 https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_220913_00.pdf
とあり、素晴らしい試みですよね。ユーミンが50周年特別展を開催!メタバース(仮想空間)で発表でメタバース時代が加速するかも知れませんね。
メタバースでの楽しみ方も?今からでも遅くない!シニア・高齢者はカラオケで健康に
これからの時代には、メタバース(仮想空間)での楽しみ方を考える時代になりつつあります。足腰が弱っても大丈夫、メタバースで自分のアバターを作成し、メタバースで歌手デビューもできるかもです。
そう考えると、楽しいですよね!なので、カラオケで歌い練習をして、歌うまになり、人生を謳歌しましょう。健康が一番ですよ。
私ごとですが、2年前からカラオケで練習を始め、あれっ歌えるかもと、自分で下記のことを意識して練習を始めました。
この美川憲一さんの「別れてあげる」ですが、下記の要領で練習してみた結果です。よろしければ聞いてみて下さいね。
カラオケが上手に聞こえる方法
前置きが長くなりましたが、ここでは、初心者の方でカラオケで歌いたいけど下手なので恥ずかしくてとおっしゃる方、練習して上手くなりたいけど、どうしたら良いのかと思われている方に自分の経験も踏まえてご説明したいと思います。
歌が上手くなる、上手いように聞こえるコツ
●200回超同じ歌を聴く
この2年の経験から、一番感じるのは自分の声に合った無理なく声を出せる歌を選び、それを何度も何度も聞くことだと思います。それも、ヘッドホンをつけて聴くと今まで気が付かなかった音が聞き取れる様になるんです。
カラオケ大会で、岡先生が教えてもらった(評論)ことですが、鼻歌で良いから、何度も聞きながら、音程を覚えると良いと言われてました。
●自分の音域(声を出せる範囲)に合った曲を選ぶ
自分の音域にあった曲を選ぶのが無難だと思います。自分の音域(声を出せる範囲)の中での曲を選ぶことだと思います。すぐに高い声が出るように、または低い声が出るようにはなりませんので、、、私の場合は、何度も歌っていると少しずつ音域が広くなる気がしています。
●メロディ、歌詞を覚える
少なくとも上手く歌いたいと思われたら、メロディと歌詞は見ないでも歌えるくらい覚えておくと、自信につながり、画面を見なくてもメロディが聞き取れるので、そこに集中できますよね。
●一本調子だと言われないために
抑揚というのですが、強く歌ったり弱く歌ったりというのは比較的誰でも簡単にできるテクニックです。抑揚があると「あっ?上手い」と思われるので、メロディを聴いて、歌手が大きな声で歌われるとこや、強く歌われるとこや逆に弱くや、小さくなどをヘッドホン聞き取り、そこを真似たら良いと思います。
●息継ぎや音を切る
ヘッドホンで原曲を聴くと、息継ぎをされている箇所がわかります。その曲と同じタイミングで息継ぎをしないと、変なところで音が途切れてしまい、聞いていて違和感が出るときがありますのでこれも練習しましょう。
音を切るというのは簡単にできることではありますが、その分軽視されがちです。しかし、音を切るのは歌の印象を決める上でとても大事だと思います。原曲をよく聞いて、どこで切ってるのか?を覚えて真似しましょう。
●他のテクニックは初心者は意識しない
コブシ・ シャクリ・ビブラート・フォールなどのテクニックなどもありますが、初心者は意識しないで良いと思います。自然とできる方もいるので、最初は上記項目をマスターされてから意識なさることだと思います。
あなたは歌が上手くなれるのか?カラオケで上手くなるコツがわかる
やはり、歌手の方のCD版(ライブバージョンは歌手の方がその場を盛り上げる歌い方にされているのでCD版で聴いたが良いと思います)をヘッドホンで200回以上聴き、鼻歌でも歌えるようにするのが初心者が上達するコツだと思います。
カラオケでの上手く聞こえるテクニック
●ボリュームの設定
ボリュームの調節ですが、音程を聞き取りにくとか思ったらミュージックの音量を上げて見ましょう。そして、声のボリュームですが、自分の声が小さいと思っておられる場合には少し大きくすると良いです。
マイク音量が小さくて歌ってるかわからない場合などがあり、歌っていても聞こえないと意味が無いので、ある程度マイク音量は大きくしましょう。
●エコーの設定
カラオケでエコーがかかるとなんかいい声に聞こえます。声のブレや細かな粗隠しをしてくれる。(笑)ごまかしてくれる機能です。これを上手く使うと良いですよ。
いつもカラオケに行って気がつくのですが、皆さんはエコー18前後にしておられるみたいです。
一人でカラオケに行かれた時に、試しにエコーをゼロにして歌ってみると、自分の声がそのままスピーカーから流れてきて、あれっ、ちょっとという感じに聞こえるかもしれません。
しかし、上手くなるための練習は、エコーを1にして練習されたが良い気がします。カラオケ大会ではエコー1でのテープ審査になってたのでそれで練習しました。なのでYoutubeではエコー1で歌っています。
●キーの設定
声の音域が、どうしても高いところが出ないなどの場合には。曲を選んだ時に、設定で音程キー、bで低くしたり、#で高くしたりできます。どうしても他の歌を歌いたいなどの場合には利用すると良いですね。
●メロディがはっきりした歌を選ぶ
カラオケのバージョンによってはメロディを歌いやすくされているバージョンがあるみたいなので、曲を申し込む際に注意してみると良いと思います。
以上で初心者の方も大丈夫。自信を持って歌にトライしましょう。
初心者の方は、皆さんで一緒に行った場合などは、他の人がマイク音量を調整してしまった(大体は上記の様な感じで歌われているはずです)とか、音量調整を自分からするのはちょっと恥ずかしいということを思わないで、上記を調整してもらい歌ってみましょう。
観光とカラオケで、カラオケのことを下部にアップしている項目があるので、少し上手くなられたら参考にしてくださいね。
仮想空間メタバースとは
メタバースに関してはこちらでどのような事かを解説していますので、こちらのサイトで参考になさってください。
私も、健康やストレス解消に始めたカラオケですが、カラオケをしていて奥深さを感じています。そのことにトライするのも面白いです。このnikoshiba(ニコシバ)で時折、アップしたり、Youtubeのnikoshiba https://www.youtube.com/results?search_query=nikoshiba でアップしていきますので、よろしければご笑覧ください。
nikoshibaブログ に戻る
nikoshibaでは、シニア・高齢者の健康や日常生活で少しでもお役に立てるといいなとの思いも含めアップしています。そして、スマホやPCのこと、スマホやPCの初心者の方にもわかりやすくご説明したいとの思いでアップしていますので、ご笑覧賜れば幸いです。
その他、今後も時折、長年の経験からの、小売店ビジネスについての開業の手法、店作り、販売、仕入、教育、販促、数値管理、今後の小売業などを、ご説明いたしますので、ご利用いただけると嬉しいです。
記念日や接待に最適な厳選レストランが最大53%OFF!24時間オンライン予約可能!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています。
そして、経済は大変な状況ですが、中小企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。
「お問い合わせ」
もっと知りたい方は、こちらから スマホ・PC情報
お問い合わせは無料
◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。
◉小売店に関することは、ショップ販売戦略 販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、 事業概要 で
お気軽にお問い合わせください。2〜3日中にご連絡をさせていただきます。