nikoshiba
暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も
投稿日:2025年1月5日
-
執筆者:nikoshiba
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
60歳からブログにトライしてみました(イメージ)
こんにちはnikoshibaです。 先日のニュースで、アップルのmacOSを狙ったマルウェアの被害が急拡大している。不正なリンクをクリックさせて偽の「Adobe Flash」のアップデートを仕向けると …
熊本天草のおもしろ行事?一度は行ってみたいタコ街道、温泉で有名なリップルランド
こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 先日、熊本NHK WEBニュースで天草の「鬼火焼き」を紹介されていましたが、1月7日、地域によっては10日に「鬼火焼き」(天草では「オネビ焼き」とも言い …
小売店の販売POSから受発注をアプリで可能になるんです(本部用3 販売推移確認)
こんにちはnikoshibaです。 ABCSアプリの操作は簡単で、パソコンならクリック、スマホ、タブレットなら、タップ(タッチ)やフリック(指をスライド)するだけで検索、確認が可能です。URLからID …
「初級レベル編」スマホ基本操作!アプリ?、電話のかけ方、メッセージの仕方3️⃣
こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 デジタル社会になってきた今ですが、スマホを使えないのでと気になさっている方は多いのではないでしょうか。そのスマホですが、ガラケーからスマホで移行なった方 …
可能になる世界とつながるビジネスマッチングと未来創造の実例!EXPO2025大阪・関西万博
EXPO2025大阪・関西万博で世界とビジネスマッチング。EXPO2025を通じて、日本と世界のビジネスを結び、新たな未来に向けてビジネスが発展するのは大変良いことだと思います。少し違った視点から、万 …
最近の投稿
楽天
じゃらんPR
2025/07/19
三連休の真ん中の「参議院議員選挙」―注目の兵庫県、その理由?泉房穂氏 vs 立花孝志氏の「SNS追撃戦」
なぜ「土用の丑の日」に「うなぎ」を食べるの?素朴な疑問!2025年はいつ?
【シニア向け】Apple IntelligenceとChatGPT agentの違いは?便利な使い分け術
2025/07/18
【シニアでも簡単】スマホやパソコンでの無料ChatGPT の使い方と設定方法
【シニア向け解説】ChatGPT agentとは?何が違うの?無料で使えるの?使い方をやさしくご案内
最近のコメント
DカードPR
ドコモ光PR
カテゴリー
アーカイブ
DMM.com証券
メタ情報