nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

デジタルが苦手な人は損している?操作方法とセキュリティとプライバシーの問題、QRコード

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 デジタル社会に向けてのデジタル化が進んでいます。しかし、高齢者の中にはデジタルについいていけない人が多くいます。市区町村ではデジタル申請が増えて戸惑いが …

スマホ通信障害!万一通信ができないときの対応方法と2台持ち対応をSIMで安価に

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 au やUQモバイルなどの通信サービスを手掛ける大手キャリアのKDDIで、7月2日未明から発生した通話やデータ通信が利用しにくくなる障害は3日午後5時半 …

「日本のエーゲ海」?は2億5000万年以上前古生代ペルム紀の石灰岩だった

こんにちは!nikoshibaです。今回は観光案内です。和歌山県の白崎海洋公園の白い岩に惹かれてやって来ました。太平洋に開けた群青の海と、日光に輝く石灰岩の海岸線。青と白で構成された白崎海岸の壮大な風 …

コロナ禍でのビジネスは牛歩の如く

新年明けましておめでとうございます。 旧年中は初めてのブログにトライしたことに対して、沢山の皆様にご支援いただいたことに感謝して、これからの残りの人生を笑顔に過ごせるように努力したいと思います。 今年 …

デジタル商品券?これは嬉しいかもシニア世代のIT利用急増

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 先日のニュースで東京都が生活支援にウクライナ情勢の影響で電力料金などの値上がりが都民生活を圧迫しているとして、都民の生活支援のため、デジタル商品券を発行 …

ドコモ光PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR