nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

新年のご挨拶

投稿日:

明けましておめでとうございます!
旧年中は、私のブログをご愛読いただき、誠にありがとうございました。
皆さまからの温かいコメントや応援の声が、私の大きな励みとなりました。

今年も、皆さまに楽しんでいただけるような内容をお届けしていきたいと思っております。旅行や日常の出来事、役立つ情報など、さまざまなテーマで発信してまいりますので、ぜひ引き続きご覧いただければ嬉しいです。

皆さまにとって、2025年が素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!

新年のご挨拶



マカ超えの強力パワー!活力サプリメント【クラチャイダムゴールド】

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

セットでお得!日本旅行の「新幹線+宿泊」セットプラン

YouTube でもnikoshibaチャンネル   

九州旅行で、阿蘇山の火口まで行ってきました!硫黄の匂いが立ち込める迫力満点の火口エリア、そしてドライブ途中に立ち寄った米塚や草千里の絶景も満喫。火山の息吹を肌で感じた感動の旅をシェアします。この日は外国人観光客も多く、異国情緒あふれる雰囲気も楽しめました。ぜひ一緒に阿蘇山の魅力を体感してください!

「まぁ良いかな」(笑)と思われたらチャンネル登録、高評価をお願いします。😅
これからも観光や、カラオケ、小売業のことなどをYouTubeでアップしますのでお付き合いくださいね😔 https://www.youtube.com/@nikoshiba8 
nikoshiba YouTubeチャンネル

ワンちゃんなどのペットの記録、お孫さんの誕生記念、その他の思い出を残したい方で、このような動画にしたい方は、ご相談ください。

また、この様な https://www.youtube.com/@nikoshiba8 の感じのイメージでYouTubeからアップしたいと思われている場合にはご相談ください。動画制作などお手伝いしたします。

商品購入はhttps://amzn.to/3DqNiXx

お問い合わせは無料です。こちら nikoshibaブログ の『お問い合わせ

または nikoshiba@aideco.info からお願いします。🙇

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   https://manabunara.jp/0000012212.html

nikoshiba に戻る

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、YouTubeのアップ。そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

nikoshiba では、『暮らしあれこれ』と題して、暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で『小売店ノウハウ』専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

◉このブログは読みやすい文章にするためにChatGPTのAIの力をも活用させていただいています。情報の正確性と安全性に勤めていますが保証するものではなく、AIも含め様々な情報を元に執筆していますのでご了承ください。法律、金融、医療 などは有識者の判断を仰ぎましょう。

◉当記事には広告が含まれている場合があります。

最後まで、ご高覧いただきまして有難うございます。今後ともよろしくお願いいたします。

nikoshiba に戻る

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

サブスク別荘が凄い!安価で自分の別荘が持てるんです?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 皆様はサブスクという言葉を最近よく耳にしませんか?サブスクミュージックなどは当たり前の時代ですが、サブスクカーに次いで、最近ではサブスク型住居が出ていま …

「親思う心にまさる親心」現代社会における親の価値観・子供の価値観とは

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 昨今、親が子供を虐待するなど信じられないことが起こっています。「親思う心にまさる親心」吉田松陰の言葉ですが、親が子供を思う愛情は、とても深いものではない …

メタバース(仮想空間)がよりリアルに近付くかも?新時代の幕開けがすぐそこに

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 2023年はメタバース(仮想空間)が進歩する。そんな気がする時代の幕開けだと思いますが、まだまだ耳慣れない言葉ですよね。しかし、シニア・高齢者にとっては …

幻想的な神戸がルミナリエで!震災からの復興を祈念し4年ぶりの開催、JAZZのイベントも

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 神戸の街が光のイベント、光のストーリで夜になると幻想的な空間を醸し出しています。神戸市民の希望で阪神淡路大震災の犠牲者を追悼し、復興を祈念して始まったイ …

いよいよ「第51回神戸まつり」21日開催!主なイベント内容はこちら

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 市民の方が参加できるパレードやステージの実施他、様々な企画の「第51回神戸まつり」は、例年の開催時期である5月に国際的なスポーツイベント「神戸2024世 …

ドコモ光PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR