nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

EXPO2025大阪・関西万博:ぼったくりではなかった!リーズナブルなレストランも

投稿日:2025年3月27日 更新日:

EXPO2025大阪・関西万博(日本国際博覧会)の会場内にオープンする営業施設(レストラン・ショップ)の全ての出店者が決定しました。以前、高級なラーメンなどが話題になって、来場者が食事を楽しめるのか不安になっていましたが、小型キッチンカー、神戸養蜂場カフェ、スシロー、讃岐うどん、ほっかほっかなど、は手軽に食べれそうです。

日本国際博覧会協会よりの画像

EXPO2025大阪・関西万博:ぼったくりではなかった!リーズナブルなレストランも

EXPO2025大阪・関西万博では、世界中から集まる最新技術や文化を体験できるだけでなく、美味しいグルメも楽しみの一つです!しかし、一時話題になったそば3850円やラーメン2000円など、食事の価格が心配…という声もありました。

でもご安心ください!万博会場には手軽に楽しめるグルメもたくさんあります。今回は、リーズナブルに美味しいものを味わえるお店を紹介します。

「まねき食品」。万博会場の「静けさの森」前で、 姫路名物1杯3850円の究極「えきそば」 万博会場で提供すると高額なものだけが話題になっていましたが、ここでは、市場よりは少し割高かなぁと思われるかもですが、一般的なテーマーパーク価格くらいで食べれそうです。

詳しくはYouTubeでご紹介します。

チャンネル登録🔔高評価をお願いします

「まねき食品」。万博会場の「静けさの森」前で、 姫路名物1杯3850円の究極「えきそば」 万博会場で提供すると高額なものだけが話題になっていましたが、ここでは、市場よりは少し割高かなぁと思われるかもですが、一般的なテーマーパーク価格くらいで食べれそうです。

🍜 讃岐うどん

本場の讃岐うどんを食べられるお店が出店!リーズナブルで満足感のあるうどんは、歩き疲れた時のエネルギーチャージにぴったりです。

🍱 ほっかほっか

お弁当スタイルで提供されるほっかほっかなら、食べる場所を選ばずに手軽にランチが楽しめます。価格も良心的で、お腹いっぱいに!

🍯 神戸養蜂場カフェ

自然の恵みがたっぷり詰まったはちみつスイーツやドリンクを提供。歩きながら食べられる軽食もあり、ちょっと甘いものが欲しくなったときにおすすめです。

🍡 創作和菓子工房 芭蕉庵

日本の伝統を感じる創作和菓子を味わえるお店。上品な甘さで、食後のデザートにピッタリです。

🧀 QBBこれもいいキッチン

チーズでおなじみのQBBが出店!チーズを使ったオリジナルメニューが味わえます。食べ歩きにもピッタリな軽食メニューが楽しみですね。

🍣 スシロー

回転寿司チェーンとして全国で人気のスシローが万博にも登場!おなじみのお寿司を万博価格で楽しめるのは嬉しいですね。

🚚 小型キッチンカー & f fields

万博会場にはフードトラックも登場!サクッと食べられる軽食や、おしゃれなカフェメニューが揃っているので、気軽に食事を楽しめます。

せっかくだから他国の変わったものを食べたい方


🍛 アフリカンダイニングホール PANAF’
「アフリカ料理ってどんな味?」と思う方も多いかもしれませんが、ここではスパイスの効いた美味しい料理が手軽に楽しめます!万博ならではの異文化グルメ、ぜひ挑戦してみてください!


万博の食事、これなら安心!

「万博の食事は高いのでは?」と不安に思っていた方も、これなら手が届きそうですよね!食事も万博の楽しみの一つ。お手頃なグルメを味わいながら、世界中の文化と最先端技術を楽しみましょう✨

会場内には、フードコート・レストラン・ファストフード・カフェ等の飲食店舗や日本各地の物産品やさまざまなグッズを取り扱う物販店舗、幅広いニーズに応えるコンビニエンスストアなど、72店舗(飲食44店舗、物販19店舗、サービス8店舗、アミューズメント1店舗)を配置します。

EXPO2025大阪・関西万博グルメ一覧(日本国際博覧会協会参照) https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/gourmets

セットでお得!日本旅行の「新幹線+宿泊」セットプラン

安くても充実のお葬式【家族葬のこれから】

YouTube でもnikoshibaチャンネル   

EXPO2025年大阪・関西万博のパビリオンや、イベントの予約ですが、チケット購入も予約なのですが終わると、次に、パビリオンや、イベントの予約になります。もう少しわかりやすいと良いのですが実際に予約を申し込んでみると難しい面がありました。しかし、ご安心ください、ここでは、チケットの予約、パビリオンや、イベントの予約の手順をご案内します。

「まぁ良いかな」(笑)と思われたらチャンネル登録、高評価をお願いします。😅
これからも観光や、カラオケ、小売業のことなどをYouTubeでアップしますのでお付き合いくださいね😔 https://www.youtube.com/@nikoshiba8 
nikoshiba YouTube QRからどうぞ

ワンちゃんなどのペットの記録、お孫さんの誕生記念、その他の思い出を残したい方で、このような動画にしたい方は、ご相談ください。

また、この様な https://www.youtube.com/@nikoshiba8 の感じのイメージでYouTubeからアップしたいと思われている場合にはご相談ください。動画制作などお手伝いしたします。

お問い合わせは無料です。こちら nikoshibaブログ の『お問い合わせ』または nikoshiba@aideco.info からお願いします。🙇

商品購入はhttps://amzn.to/3DqNiXx

LINEでの被害に遭わないための設定

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   

nikoshiba に戻る

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、YouTubeのアップ。そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

◉このブログは読みやすい文章にするためにChatGPT・GeminiのAIの力をも活用させていただいています。情報の正確性と安全性に勤めていますが保証するものではなく、AIも含め様々な情報を元に執筆していますのでご了承ください。法律、金融、医療 などは有識者の判断を仰ぎましょう。

◉当記事には広告が含まれている場合があります。

nikoshiba では、『暮らしあれこれ』と題して、暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で『小売店ノウハウ』専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

最後まで、ご高覧いただきまして有難うございます。今後ともよろしくお願いいたします。

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

知って得する「裏技」興味しんしん!キッチン編:野菜や、果物の食材の保存方法

こんにちは!nikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。皆さんは食材の保存方法について悩んだことはありませんか?新鮮な野菜や果物をできるだけ長く保ちたいけれど、 …

カラオケで高音を出すテクニックは?以前の番組「伊藤家の食卓」でも紹介

こんにちは!nikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。昔のテレビ番組で【伊藤家の食卓】カラオケで高音(高い声)が出るようになる方法とありましたが、この高音が出 …

おそるべき黒ニンニクのパワー!高齢者の健康維持、免疫力向上に最強だった

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 黒ニンニクを健康のために良いと言われて、時折食べていますが、健康に良いと何気に食べているだけでした。さて、この黒ニンニクはどのような働きがあるのでしょう …

咳が出てもインフルエンザ、コロナの検査?風邪をひきにくい体になるための免疫力とは

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 急に気温が低くなり、風邪気味の方が多くなっています。喉がいがらっぽくなり咳が出たり、鼻水がよく出るなどの症状の原因はどこにあるのでしょう。また、できるだ …

VRゴーグルで3D空間を楽しむ!空から地上まで360度、3D動画であなたは夢空間に

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近、「VR」「AR」と、いう言葉を耳にする機会が多いと思いますが、そのことをご存知ですか、簡単に以下で解説をしたいと思います。それらを踏まえて、今回は …

DカードPR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR