nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

介護保険制度は、高齢者や障害者が必要な介護サービスを受けられる社会保障制度

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 シニア・高齢者の方は、早めに知っておくことが大切な介護制度についてです。介護保険は、65歳以上の高齢者や、40歳から64歳特定疾病の障害を有する人を対象 …

認知症、アルツハイマー病の治療薬として承認したと発表、患者さん、家族の救いに

こんにちはnikoshibaです。 認知症、アルツハイマーなどは2025年には、65歳以上の高齢者五人に一人が掛かる身近な病気だと言われています。家族の皆さんも介護で大変になるので、できるだけ認知症の …

話しかけるだけで、素敵な絵が描ける機能!? Apple Intelligence【第6回】

Apple Intelligenceの力を借りて「メモ」や「リマインダー(やることリスト)」をかんたん・便利に整理する方法を【第5回】ご紹介しましたが、今回は話かけるだけで絵を描くことが可能になったA …

2025年3月から始まる「マイナ免許証」ってなに?今の免許証はどうなるの

こんにちはnikoshibaです。 警察庁は、運転免許証とマイナンバーカードを一体化した「マイナ免許証」の運用を2025年3月24日(月)から開始する方針を明らかにしています。  一体化とは、マイナン …

神戸の街が一年で最も熱くなる日!「神戸まつり2025」を体感してきました

神戸三宮フラワーロードで繰り広げられた、感動と熱気の1日。今年もリオのサンバチームをはじめ、神戸太鼓、世界各国の民族舞踊、各種ダンス、そして兵庫県警や武者行列まで、多彩なパフォーマンスが街を彩りました …