nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

奥須磨公園は、桜の季節に家族でのんびりと過ごせる隠れた人気スポット

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 神戸市須磨区の山の手の新旧住宅地を背景に豊かな自然を残す「奥須磨公園」は、春は桜の名所です。6つの池をそのまま利用した静かな公園で、自然にふれあうことが …

フリーランスや個人事業主はどうすれば損をしない?インボイス制度の仕組みと対応

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 2023年10月より「インボイス制度」が実施されますが、この制度はフリーランスや個人事業主など、個人で仕事をしている方にも大きな影響が予測される制度です …

令和6年度から「森林環境税」が!この機会に支払う税金のことを知っておこう

こんにちはnikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 森林環境税とは、2024(令和6)年度から国内に住所のある個人に対して課税される国税であり、市町村にお …

備蓄米放出によって米価格は下がるのか?消費者や農家に恩恵はあるのか?

日本政府は米の価格が高騰しているのを抑えるために備蓄米を放出する計画です。この備蓄米の入札について、3月10日から実施すると発表しました。入札はどのような形で行われ、その結果、米価格が下がり消費者に恩 …

メルカリを語る詐欺が、、、メルカリとは不要品を出品するのに最近人気のサイト

こんにちはnikoshibaです。 コロナ禍でお打ち時間が増えて、EC通販サイトや、不用品の出品をするサイト、メルカリなどが人気がありますよね。それに乗じた詐欺が多発していますので注意しましょう。 メ …

長期保存食PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR