nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

カラオケを楽しむ!6歳の孫が「残酷な天使のテーゼ」を2回目で90点を達成

投稿日:2024年12月16日 更新日:

高橋洋子の「残酷な天使のテーゼ」を6歳の孫がカラオケで歌ったら2回目でなんと90点でした。このことをブログででアップしたいのと、あとは小さなお子さんがカラオケで、練習するのにはどのようなことを気をつけると上手くなるのかなど、勉強したことからの解説をしてみたいと思います。

カラオケを楽しむ!6歳の孫が「残酷な天使のテーゼ」を2回目で90点を達成

6歳の孫と一緒にカラオケに行きました。孫が選んだ曲はなんと 高橋洋子さんの「残酷な天使のテーゼ」 !最初は「難しいかな?」と思って見守っていましたが、2回目の挑戦で驚きの 90点 を叩き出しました!👏

歌詞をしっかり覚えて、自分なりの感情を込めながら歌う姿に感動しました。子どもの吸収力は本当にすごいですね。もう三年も前のことですが、今は離れているので、カラオケに行く機会がほとんどないのですが、今も上手です。

三年前に撮影したものですが、6歳の孫が「残酷な天使のテーゼ」を2回目で90点を達成した様子をYouTubeで残していて、非公開にしていたのですが今回、年数も立ったこともあり後悔してみました。

このエピソードを通して感じたのは、 小さな子どもでも練習次第でしっかり結果を出せる ということです。そこで、 お子さんがカラオケで練習する際のポイント をご紹介します!

お子さんがカラオケで楽しく歌いながら上手くなるためのポイントをまとめました。

1. 好きな曲を選ぶ

まずはお子さんが「歌いたい!」と思う曲を選ぶことが大切です。アニメソングや子ども向けの楽しい歌は、感情を込めやすく歌いやすいです。

2. 歌詞を理解する

歌詞の意味を一緒に考えたり、お子さんの言葉で解釈させてあげると感情移入がしやすくなります。簡単な言葉で解説してあげるといいでしょう。

3. 歌いやすい音程を探す

原曲のキーが高すぎる場合は、カラオケ機能でキーを調整するのがおすすめです。お子さんが楽に歌える音程で練習すると、無理なく声が出せます。

4. まずはリズムを覚える

リズムに乗れるようになると、歌うのがぐっと楽しくなります。手拍子や簡単な振り付けをつけてあげると覚えやすいです。

5. 短時間の練習を繰り返す

子どもは長時間の練習が苦手です。1~2曲を数回歌う程度にして、次の機会にまた挑戦するほうが効果的です。

6. 褒めて伸ばす

歌い終わったら、たくさん褒めてあげましょう!「ここがすごく良かったね!」と具体的に伝えると、自信がつき、どんどん上手になります。

カラオケを楽しむ!6歳の孫が「残酷な天使のテーゼ」を2回目で90点を達成

子どもとカラオケを楽しむために

当時6歳の孫が大好きな「残酷な天使のテーゼ」で90点を取ったことが、これからも歌唱を続けてくれて自信につながれば嬉しいなと思っています😊✨

皆さんもお子さんやお孫さんと一緒にカラオケを楽しんでみてください!




マカ超えの強力パワー!活力サプリメント【クラチャイダムゴールド】

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

セットでお得!日本旅行の「新幹線+宿泊」セットプラン

YouTube でもnikoshibaチャンネル   

『そらは2003年12月、子犬として我が家にやってきました。お姉ちゃん(次女)が「そら」と名付け、家族全員がその愛らしい姿に癒され、長い時間を共に過ごしました。18年弱という長い歳月、そらは私たちの毎日を彩ってくれました。

長女の娘、9歳になったみくちゃんが幼かった頃、そらに恐る恐る触れながらも可愛がっていた姿が今でも忘れられません。 活発な子犬時代、穏やかな老犬時代、どんな時でも家族を笑顔にしてくれたそら。 家族みんなで毎年行ったお花見や、晩年には寝たきりになったそらを連れて桜や曼珠沙華を見に行ったことは、特に大切な思い出です。 そらは今、虹の橋の袂で元気に遊んでいることでしょう。そら、皆に、たくさんの癒しや幸せをありがとう。

「そらの生涯」”愛犬そらは、虹の橋の袂でお友達と遊び回っていることでしょう。そら、沢山の癒しを、幸せをありがとう”#柴犬 #犬 #ペットロス #虹の橋 #思い出#ペット#nikoshiba #ちゆき
「まぁ良いかな」(笑)と思われたらチャンネル登録、高評価をお願いします。😅
これからも観光や、カラオケ、小売業のことなどをYouTubeでアップしますのでお付き合いくださいね😔 https://www.youtube.com/@nikoshiba8 

ペットを亡くされた方、しばらくの間ペットロスで悲しい思いをされているのではと・・「そら」も無くなって月日が経ち、やっと楽しい思い出に変えれるようになってきました。 この”そらの生涯”はいつまでも心の中にいる「そら」との楽しい思い出を大切にしたいとの思いからムービにしました。 作成の最後の方では涙涙が・・でも、思い出として残しておきたいと思い頑張って作成しました。 残念なのは動画をあまり映していなかったことです。

nikoshiba YouTubeチャンネル

ワンちゃんなどのペットの記録、お孫さんの誕生記念、その他の思い出を残したい方で、このような動画にしたい方は、ご相談ください。

また、この様な https://www.youtube.com/@nikoshiba8 の感じのイメージでYouTubeからアップしたいと思われている場合にはご相談ください。動画制作などお手伝いしたします。

商品購入はhttps://amzn.to/3DqNiXx

お問い合わせは無料です。こちら nikoshibaブログ の『お問い合わせ

または nikoshiba@aideco.info からお願いします。🙇

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   https://manabunara.jp/0000012212.html

nikoshiba に戻る

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、YouTubeのアップ。そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

nikoshiba では、『暮らしあれこれ』と題して、暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で『小売店ノウハウ』専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

◉このブログは読みやすい文章にするためにChatGPTのAIの力をも活用させていただいています。情報の正確性と安全性に勤めていますが保証するものではなく、AIも含め様々な情報を元に執筆していますのでご了承ください。法律、金融、医療 などは有識者の判断を仰ぎましょう。

◉当記事には広告が含まれている場合があります。

最後まで、ご高覧いただきまして有難うございます。今後ともよろしくお願いいたします。

nikoshiba に戻る

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

小売店を開業したい方は必見、コロナ禍後に利益アップを図るには

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 今回のコロナ禍によって、小売業は急激に変化しています。その変化する時代のニーズに応えられるかどうかなど重要な課題となっています。そんな中ですが、小売店が …

Go To トラベル利用してみた

こんにちはnikoshibaです。 Go To トラベルキャンペーンは、条件が細かく記載されて複雑に見えるので、どのように利用(使える)できるのかなぁと利用者の立場でリサーチしてみました。 このnik …

小売店の販売POSから受発注をアプリで可能になるんです(本部用6 在庫状況確認)

こんにちはnikoshibaです。 テレワークが叫ばれる今、このABCSアプリならチェーン店舗の販売状況や、仕入れの、在庫の確認や、注文から納品の注文書、納品伝票、請求書をペーパーレスにする事ができる …

カラオケの楽しみ方!こんな人は嫌われる?迷惑をかけないマナーや配慮

こんにちはnikosiba(ニコシバ)です。 年末も近くなりクリスマス会や忘年会など、カラオケ店へ行き歌う機会が増えてきますね。そんなカラオケですが、カラオケを楽しむためにはどのような配慮がいるのでし …

マイナポイント取得できましたか?お困りの方へ簡単な取得方法

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 マイナポイントの予約はお済みになりましたか?ポイントは取得できましたか?シルバー、高齢者の方にとっては難しいですよね。この前も頼まれて取得したげたのです …

ドコモ光PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR