nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

PayPayの保険「あんしん海外旅行」はお得なの?他の海外旅行との比較

こんにちはnikoshiba(nikoshiba)です。 ウイズコロナで観光旅行に出かける方々が多く見られます。その海外旅行ですが、PayPayが「PayPayほけん」に「あんしん海外旅行」保険の提供 …

美味しさが何倍にも楽しめるインド料理の特徴と日本のカレーライスとの違い

インドがGDPの躍進などで、世界で注目の国になっていますが、海外へ行くと、ホテルのバイキングなどに必ずといっていいほどありますが、現在、日本でのインド料理店は日本人向けにアレンジされ人気となっているよ …

高齢者のスマホは「分からないから嫌だ」を無くし、使う喜びを知ってもらうには1️⃣

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 近年、スマートフォンの普及で、さまざまなことがスマートフォン(スマホ)無しでは、逆に不便な社会になってきましたね。マイナ保険証などや、キャッシュレス決済 …

鉄人広場で「くつっ子まつり」!レトロなカフェ併設の神戸映画資料館をも発見

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 神戸は靴で有名ですが、6月2日(日)に10時から16時まで、新長田の鉄人広場で「くつっ子まつり」を開催されていました。1時間ほど訪れ、休憩しようとカフェ …

仲介業者は米の取り合い!価格高騰で益々米離れが進む?米がないならパンを主食に

こんにちは!nikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。米がスーパーに並ばない理由の一つに米の仲介業者が米価格を引き上げるためなのか?、新米が出ているのにスーパ …

DカードPR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR