nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「旬を食べる」は健康の秘訣!まごわやさしい×季節の食材で食卓に彩りを

連日報道されるお米の価格高騰は、家計にとって大きな悩みです。しかし、これを機に毎日の「主食」を見直し、より健康的な食生活を始める絶好の機会と捉えてみてはいかがでしょう。季節の恵みをいただこう!旬の食材 …

更年期障害を乗り越えるために!周りのサポートが鍵となる接し方のヒント

こんにちは!nikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。更年期障害の人に対して、周りの人がどのように接すれば良いかを知ることは、支援する上で非常に重要です。男性 …

マイナンバーカード取得が半数に届かず新たな対策は?マイナポイントの取得フォローを

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最大で2万円分のポイント還元を受けられる「マイナポイント第2弾」は、開始から1か月余りでポイントの申請が1000万件を超えました。金子総務大臣は、マイナ …

パビリオン予約!取れたのか取れなかったのか、分からない?「大阪関西万博」

万博のパビリオン予約をしたのに、予約できたのかできないのか分からないという人が続出しています。元アナウンサーの辛坊 治郎さんもXで「パビリオン予約できたのか確認が取れない」と行っています。私も同じく万 …

高血圧は最大の生活習慣病のリスク?・・定義と改善方法は

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 血圧が上が180mmHgの異常値を示して、病院で診察、検査(血液、尿、心電図、胸部レントゲンなど)し、先生から血圧計を購入して測るように指示があり二週間 …