nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ 売れる専門店構築

EC(電子商取引)マーケットの今後!物販店が生き残るには

投稿日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

感染拡大が治らないので消費が伸びず。円安などで輸入中心での展開の中小企業は苦戦を強いられています。そんな中で注目されているEC(電子商取引)の展開を余儀なくされています。そのEC市場の進捗状況、今後の期待度に迫ってみたいと思います。

※今後のEC Steve BuissinneによるPixabayからの画像

EC(電子商取引)マーケットの今後!物販店が生き残るには

Amazonや楽天市場などのECモールやメーカー・ブランド直売の通販サイトなど、ネットでの買い物需要はどんどん高まってきているイメージがありますよね。それでは、具体的なその規模、そして各分野におけるEC販売が占める割合が実際にどの程度なのでしょうか。

EC化率と伸びている業種

令和2年の日本国内のBtoC-EC(消費者向け電子商取引)市場規模は、19.3兆円(前年19.4兆円、前年比0.43%減)とほぼ横ばいになりました。また、令和2年の日本国内のBtoB-EC(企業間電子商取引)市場規模は334.9兆円(前年353.0兆円、前年比5.1%減)に減少しました。

新型コロナウイルスの感染症拡大の対策として、外出自粛の呼びかけ及びECの利用が推奨された結果、物販系分野の大幅な市場規模拡大につながった一方、主として旅行サービスの縮小に伴い、サービス系分野の市場規模は、大幅に減少しました。

その結果、物販系分野の大幅な伸長分とサービス系分野の大幅な減少分が相殺され、BtoC-EC市場規模全体としては、830億円の減少となりました。BtoC-EC市場規模が増加しなかったのは、本市場調査開始以降、初めてのことです。

一方で、EC化率※1は、BtoC-ECで8.08%(前年比1.32ポイント増)、BtoB-ECで33.5%(前年比1.8ポイント増)と増加傾向にあり、商取引の電子化が引き続き進展しています。


経済産業省によってまとめられた『電子商取引に関する市場調査』報告書に掲載のデータを元に解説します。
まず、最新のBtoC市場の規模とEC化率について。

また、BtoC-EC市場規模を分野別にみると、下表のとおりとなります。

BtoC-ECの市場規模及び各分野の伸長率

上記の経済産業省のデーターからわかることは、2020年に関しては観光業などのサービス系が大きく減少しているのに対し、物販系は大きな伸びを示しています。

物販系分野のBtoC-EC市場規模

こちらの資料では、コロナ禍での自粛による自宅での生活で家電関連、そして、生活雑貨、家具インテリア、書籍、映像、音楽などが大きな伸びをしているのが判ります。

市場規模拡大の背景には、BtoC-EC市場同様、新型コロナウイルスの感染症拡大の対策として外出自粛の呼びかけ及びECの利用が推奨された結果、物販系EC市場が拡大したことに伴い、CtoC-ECの利用者が増加したことが挙げられます。

経済産業省 参照抜粋 https://www.meti.go.jp/press/2021/07/20210730010/20210730010.html

しかし、サービス系もコロナ禍が収まり旅行などが復活すると観光業界は大きく伸びるものと思われます。

これらの要素から今後の物販系におけるECマーケットは拡大傾向にあり、もっと伸びていく分野だと思います。

それに加え、この5〜10年のうちには大きな変革があり、メタバースの到来で、身近なEC化が進むものと思われます。なので、物販を伴う中小企業にとってはこれを大きなチャンスと捉えるか、また今まで通りだと考えるのか、方針転換を迫られている気がします。

メタバースで大きく変わる社会、小売業は大変革が起こる

BtoCを考えてECの確立を

今後のECマーケットの変化を考えると、BtoC、CtoC、BtoB、そしてDtoCなどが台頭してくる気がしています。これらのことから今までの小売店だけでは厳しい気がしています。そのようなことから、現在のメーカーは有利な状況にあると言えます。

何故ならば、メーカーはBtoCBtoBD to Cの展開が容易にできるのです。小売店がメーカーになるのは容易ではありません。

DtoCとは「Direct to Consumer」の略で、主にメーカー企業が仲介業者を一切介さずに直接消費者に商品を販売するビジネスモデルを指します。

詳しくはこちらで

小売店専門店の生き残り戦略!マーケットデータから変化を捕まえる



今後のEC展開をするには

例えメーカーであっても小売店のノウハウが必要になってきます。何故ならば、メタバースの到来により、仮想空間上での小売り展開が必要になるからです。この意識がなければEC市場では成功は難しいと言えます。

BtoC企業では、BtoB企業よりも強くブランド意識を持つことが重要です。一般の消費者を対象にしたビジネスにおいて、商品ブランド、ストアブランドは必然的に購買に直接つなげる要因のひとつなのです。

商品のイメージを向上させて効率的に業績を伸ばすために、ブランドを意識したマーケティング戦略を打ち出す必要があります。BtoCでは消費者の購買意欲にいかに訴えかけるマーケティング手法を確立できるかになるのです。

対して、BtoBではブランド力がそれほど重視されていません。合理的なプロセスを経て購買決定がなされるため、商品の本質的な良さをいかに伝えるかということがポイントになります。

今後の展開において、販売促進が重要、不可欠な要素になりますが、そのための資料になればとこちらでご案内しています。

小売店の販売促進にはどのようなSNSツールを、どの年代で使うべきか?

上記で解るのは、今後の物販ビジネスにおいては、小売店だけでは厳しい要素があります。メーカーとコラボするなどで、メタバースなども取り入れてのEC展開になると思われ、オムニチャネルの構築が問われるでしょう。

小売業今後の展望、リアル店舗の成功はオムニチャネルで実現する



nikoshibaブログ に戻る

nikoshibaでは、シニア・高齢者の健康や日常生活で少しでもお役に立てるといいなとの思いも含めアップしています。そして、スマホやPCのこと、スマホやPCの初心者の方にもわかりやすくご説明したいとの思いでアップしていますので、ご笑覧賜れば幸いです。

その他、今後も時折、長年の経験からの、小売店ビジネスについての開業の手法、店作り、販売、仕入、教育、販促、数値管理、今後の小売業などを、ご説明いたしますので、ご利用いただけると嬉しいです。



記念日や接待に最適な厳選レストランが最大53%OFF!24時間オンライン予約可能!

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています。

そして、経済は大変な状況ですが、中小企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。

事業のご案内 nikoshiba(ニコシバ)

現在は、専門店チェーンを45年間にわたり経営をしていた実績を生かして、小売業コンサルとして、開業支援や、小売店のノウハウ、システム運営他、M&A事業承継などのご相談を賜っています。

当時開発した販売POS&受発注のシステム(ぺーパーレスでの受発注システム)、ABSCアプリなどもご案内できますし、経験からホームページの作成なども専門店ならではのアドバイスや、SEさんなどのご紹介もいたします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 74351b3c63d7966fac9acad9ad6fbc94-1024x384.jpg

開業支援、専門店効率化

◉専門店の運営のお手伝い

初めての小売店、専門店運営をお考えの方に親切にアドバイスをいたします。詳しくは専門店マニュアル

◉専門店を開業したい方ショッピングセンターへお店を出したい方

店舗開発から、店舗内装のご相談、仕入れ先開発など、開業支援のコンサル・POS販売管理・ペーパーレスでの受発注システムなどのご案内を致します。 詳しくはショップ販売戦略

◉テレワークでのシステム化、ペーパーレスで大幅な削減をしたい方

ABCSアプリ(アプリケーション・ビジネス・コントロール・システム)ホームページ作成・AI、顧客管理アプリなどの制作もご相談ください。詳しくは販売POS&受発注アプリ 

事業承継、M&A

◉経営上のお悩み相談、事業承継、M&Aなどのご相談も賜ります。

経営者の皆様の立場での悩み相談、事業承継などお気軽にご相談ください。

経営難の会社さんの社長に寄り添っての、お悩み相談、アドバイス等、自身の失敗の経験からのお手伝いをしています。事業承継や、M&Aのご紹介も㊙️で可能です。お気軽にご相談くださいませ。

どうしても、ご継続を断念なさる場合も、ひょっとして継続を模索できるのではの可能性も含めて、経験からのご相談、アドバイスを賜ります。

nikoshibaブログ に戻る

今の時代、廃業なさっている方は業績が悪いからだけではなく、事業継承が上手くできずに廃業に追い込まれている会社や、お店がたくさんあります。その辺もM&Aの会社へ相談すると良いと思います。

M&Aはどのようにすれば良いのかお悩みの方

私も自身の経験を生かして、会社での経営上のお悩み、事業承継なども、経営者さんに寄り添っての考えでお手伝いいたします。

こちらのM&Aの会社も極秘でご紹介できますのでお気軽にご相談ください。

https://www.ondeck.jp/company 株式会社オンデック(ONDECK Co., Ltd.)東証マザーズ(証券コード 7360)

※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸 https://manabunara.jp/0000012212.html

お問い合わせ

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

◉ABCSアプリ、小売店、その他のご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。

お気軽にお問い合わせください。2〜3日中にご連絡をさせていただきます。



-nikoshibaブログ, 売れる専門店構築
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

知らなかった!銀行のATMでこんなに便利な裏技があるとは

こんにちはnikosiba(ニコシバ)です。 ご存じですか?銀行ATMの便利な機能。銀行の振込手数料は馬鹿にならないですよね。毎月のことなのでチリも積もればではないですが、回数の多い方や、振込先の多い …

マイナンバーカードで貰えるマイナポイントでパニックが発生!長蛇の列だったとか

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です😄 昨日で締め切られた、マイナーポイントを取得可能なマイナンバーカード申請ですが、あちこちでパニックが起こり、マイナンバーカード申請に長蛇の列で3時間待ちも …

LINEのプロフィール写真を3Dタイプの人気アバターに変更!「AlphaCrewz」とは

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 知人が公式なLINEでのプロフィールカバー写真をアバターに変更したいので教えてと依頼があり、以前このブログでアップしていたのでアドバイスしたのです。しか …

初心者、高齢者の方へのスマホ操作の基本、スワイプ?スクロール?その他のご説明

この前、iPhoneの操作がわからないから教えてと言われて、操作をされるのを見ていたら、なんと、長押し「ロングタップ」がほとんどなんです。軽くタッチ「タップ」してください。と言っても長押しされるので、 …

フリーランスや個人事業主はどうすれば損をしない?インボイス制度の仕組みと対応

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 2023年10月より「インボイス制度」が実施されますが、この制度はフリーランスや個人事業主など、個人で仕事をしている方にも大きな影響が予測される制度です …

タクシーが呼べるアプリ GO

三井ショッピングパークカード《セゾン》