nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

小売店のAP陳列が必要、販売技術の一つに加えIPで売上アップに

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。  小売店の商品陳列VP・AP・PP・IPで売上アップができるんです はご理解いただけたでしょうか?専門店、小売店の一般的な販売技術ですが、どうすればお客 …

令和6年度から「森林環境税」が!この機会に支払う税金のことを知っておこう

こんにちはnikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 森林環境税とは、2024(令和6)年度から国内に住所のある個人に対して課税される国税であり、市町村にお …

デジタル庁が発足・コロナ接触アプリ使っていますか?スマホには入っていたんです。

こんにちはnikoshibaです。 9月1日デジタル庁が発足とのニュース。アレーまだ機能してなかったんだと不思議に思います。他国はデジタル化が進み便利な社会になっていますが、日本はデジタルに関しては後 …

四季折々の魅力が楽しめる!兵庫県立フラワーセンター:冬場の楽しみ方

兵庫県加西市に兵庫県立フラワーセンターがあります。四季折々の花の季節、水鳥が遊ぶ亀の倉池や、滝、噴水など自然景観も美しいし素晴らしい場所なのです。なので、冬場もと思い訪れたのですが花は少なく少しがっか …

Instagram(インスタグラム)の基礎知識と使用方法、人気のインスタグラマーとは

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 スマートフォンやタブレットの普及に伴い、日常的にSNSを利用するユーザーが増加しています。その中でも、高い支持を集めているインスタグラムがあります。今や …

ドコモ光PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR