nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

子供たちには楽しんで欲しいコロナ禍のハロウィン

こんにちはnikoshibaです。 今年も31日ハロウィンの日がやって来ましたが、コロナ禍での自粛でハロウィンはどうなっているのか、子供たちだけでも楽しんで欲しいですよね。そして、知りたいですよねハロ …

トマトだけではなかった旬の柿「赤くなるとお医者さんが青くなる」

こんにちはnikoshibaです。 「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあると聞いたことがありました。こちらのnikoshibaでも以前ご紹介しましたが、トマトだけでなく今が旬の柿もな …

小売店の販売POSから受発注をアプリで可能になるんです(本部用11 伝票印刷)

こんにちはnikoshibaです。 ペーパーレスの場合は必要ありませんが、ベンダーによっては管理面で必要とされますので、この機能は現在は必要ですが将来はこの画面上でのやりとりになるのではと思っています …

「マイナンバーカード」コンビニで利用者証明パスワード・署名用パスワードの設定

マイナンバーカード署名用パスワード(6桁から16桁)または利用者証明用パスワード(4桁の数字)のどちらかがパスワードロックされたり、忘れた場合、スマートフォンアプリとコンビニのキオスク端末を利用して再 …

「ChatGPT」機能の簡単な登録方法と使い方!無料版を試してみました

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 「ChatGPT」最近、よく耳にする言葉ですが、皆さんはご存知ですか?とは、ユーザーが入力した質問に対して、まるで人間のように自然な対話形式でAIが答え …