nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

アプリの通知設定をなさってますか?ロック画面・通知センター・バナー・サウンド・バッジ

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 たまにスマホを拝見すると、通知設定をアプリを入れた時のままにしていらっしゃる方がありますが、そんな方は、一度見直してみられたらいかがでしょうか?不要なと …

お子様に自分のiPhoneを使わせる場合!この設定をしていないと大変なことに?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 お子様に自分のiPhoneデバイスを使わせる場合の設定や、iPhpneのアクセシビリティは、人々が様々な障害を持っている場合でも、情報や技術にアクセスす …

商品MDでの棚割りの実践編2(雑貨店、ファッション雑貨店)実例を公開

こんにちはnikoshibaです。 商品戦略(MD)から、コンセプトを決めて、商品マップを作成、レイアウト作成し、商品の棚割りを考え、どの様に仕入れをするのかを考えてきましたが、以前に棚割りイメージは …

クラウドファンティングはどのように申し込むの

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 クラウドファンティング、ベンチャー企業が最近資金調達での活用をされていますが、さて、実際に自分で起業するとなると、どのようにして申し込むのかを調べてみま …

現金の送金・受取はPayPayを利用すると無料なんです!これは必見ですね「受取編」

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 PayPayで送金の手数料がいらない?便利ですよねスマホだけで決済が可能なのです。しかし、そのPayPayの送金の方法は、初心者や、シニア・高齢者は難し …