nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

これから起業する人はこんなことに注意が必要なんです。

こんにちはnikoshibaです。 起業することは日本の将来や社会の為にもなります。また、いろんな経験から、人間形成もでき、失敗しても、それを糧にして立ち上がれるのです。これから起業する人は下記のこと …

「ショップ運営のカラクリ」実践編:売り上げを上げるにはどの様にして?

このブログで時折ご紹介しています。小売店運営のためのマニュアルですが、ここでは「ショップ運営のカラクリ」と題して、前回の実践編、ABC分析を解説させていただきました。今回はそれを活用するための発注管理 …

小売業で売上げアップのための商品仕入れの秘訣はこれ!『ABC分析』の重要性

こんにちはnikoshibaです。いつもご視聴ありがとうございます。ショップ運営のカラクリと題して、ショップの運営に関する様々なことを、これまでYouTubeでお話しさせていただています。少し早い気が …

デジタル社会への遅れと、デジタル庁の意図することとは

こんにちはnikoshibaです。 政府がデジタル庁を9月1日に発足しました。新型コロナウイルス禍で浮き彫りとなったデジタル化の遅れを挽回するための策ですが、当面の課題は全国でのシステム統一をクリアす …

米の価格が急上昇!1年で約1.5倍近く上昇、インフレにも拍車か?影響と対策

こんにちはnikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 高齢者なので米を買う頻度が少なくなっていて、そして、農家の親戚から頂いた米もあり、1年近く米を買わない …