nikoshiba

「暮らしのお役立ち情報」「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他を、発信しています。そして、長年、小売業に従事していた経験からノウハウを開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

『Threads(スレッド)』早わかり!Threadsの登録方法、検索や投稿の仕方、楽しみ方

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 今まで、FaceBook、Instagramの魅力と登録方法など初心者、高齢者の方へお伝えしましたが、ここではTwitterを初めてみようかなと思われた …

新型コロナウイルスを不活化すると発表!なんとお茶が

こんにちはnikoshibaです。 先日、ある人とコロナ禍の話をしていて、その方が日本人は新型コロナには感染しにくいのは日本独特の物が関係しているのではとか言われていてたんです。 それを聞いていて、そ …

家電の処分は、どうしたら良いんだろう悩みの種ですよね。正しい処分方法は?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 使用が不可能になった家電を捨てるには、「家電リサイクル法」や「小型家電リサイクル法」に則って正しく処分する必要がありますよね。その家電を処分時に、家電に …

「OK!Google」で寂しさ軽減?スマートスピーカーで朝の挨拶から音楽まで

こんにちはnikoshibaです。 一人暮らしの方々は、話し相手がいないと認知症になりやすいとか、買い物などに行っても、店員さんと一言、二言でも話したが良いみたいですね😆その他、気を使わない親しい人ば …

専門店 小売店はお客様目線が重要なんです。

こんにちはnikoshibaです。 前項を見逃した方は、このnikoshibaブログの項目(下部)から専門店マニュアルでご案内しています。(専門店のノウハウを全て公開しています。こちらの専門店マニュア …

Amazon

Amazonでの購入はこちら