nikoshiba

「暮らしのお役立ち情報」「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他を、発信しています。そして、長年、小売業に従事していた経験からノウハウを開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

nikoshibaブログ スマイルライフ

70歳からの運転免許証更新、75歳以上は認知機能検査に運転技能検査?

投稿日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

70歳以上の高齢者の免許証更新が厳しくなりました。この背景には高齢者の事故の内容で死亡事故が増えているみたいです。75歳以上ではさらに厳しくなっていますので、警視庁サイトより参照し、ご案内しています。

●高齢者でなくても安全運転を

70歳からの運転免許証更新、75歳以上は認知機能検査に運転技能検査?

警視庁によりますと、70歳から74歳の方は高齢者講習、そして、75歳以上は認知機能検査が実施されるようです。また、違反者は運転技能検査があるとか?実施にあたっては高齢者の事故では死亡事故が多くなっているのが原因のようです。

70歳からの運転免許証更新は、今までと違い通知が来たらきちんと内容を把握したが良いと思います。そして、75歳以上の方は認知機能検査があるみたいです。さらに、それまでの違反者は運転技能検査もあり、それを合格しないと免許の更新ができません。

警視庁からの案内の一部

こちらでは警視庁からの案内の一部をご紹介していますが、詳しくはURLをクリックなさってご判断をなさってください。

高齢者講習には、どんな種類の講習があるの?

警視庁によりますと、高齢者講習を受講しないと運転免許証の更新はできません。運転免許証の更新期間満了日(誕生日の1か月後の日)の年齢が70歳から74歳で、東京都内にお住まいの方は、更新手続前に高齢者講習等の受講を都内43教習所等で受けてください。他道府県で講習を受けたい方は、「特定任意高齢者講習」を開催している道府県であれば可能です

高齢者講習70歳以上の方が更新手続きの前に受ける一般的な講習です。都内43カ所の教習所、鮫洲運転免許試験場及び府中運転免許試験場で受講できます。試験ではないので、終了後に必ず終了証明書が交付されます。
特定任意高齢者講習都内居住者以外でも受講できる講習です。都内10カ所の教習所で受講できます。
(内容は高齢者講習と同じですので、都内居住者は高齢者講習を受けてください)
都内居住の方が他道府県でこの講習を受講したい場合は、受講先の道府県の免許センター等にお問い合わせください。
運転免許取得者等教育運転技術の向上等を目的にした講習で、この講習を受講すると高齢者講習が免除されます。
手数料は、各教習所独自に設定しています。
  • 高齢者講習以外を受講して更新手続ができずに運転免許証が失効した場合は、改めて高齢者講習を受講する必要があります。
  • 優良運転者区分の方は、受講・更新手続を道府県でできる「経由地更新」があります。

高齢者講習(70歳から74歳までの方の免許更新)ここでは抜粋していますので、詳しくは、こちらのURLでご確認なさってください。https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/menkyo/koshu/koshu/under74.html

●安全運転を心がけて

認知機能検査と高齢者講習(75歳以上の方の免許更新)

75歳になると下記のような内容になるみたいです。

認知機能検査+高齢者講習などの適性検査を受けて免許更新、さらに、それまでに違反があると運転技能検査があるので、日頃の運転には十分に注意をしましょう。

認知機能検査の予約方法は?

更新期間満了日の約190日前に「検査と講習のお知らせ」はがきを郵送しています。
認知機能検査の予約は予約制になります。
お手元に「上記はがき」と「運転免許証」をご用意の上、下記の方法で予約をしてください。

改正後の75歳以上の方の運転免許更新手続の流れ

認知機能検査の内容は?

ご自分の判断力、記憶力の状態を確認するため2つの簡易な検査を行います。

  • 手がかり再生 16種類の絵を記憶し、何が描かれていたかを回答していただきます。
  • 時間の見当識 検査時の年月日、曜日及び時間を回答していただきます。
  • 検査の時間、手数料 約30分、1,050円

持参するもの

  1. 「検査と講習のお知らせ」はがき
  2. 検査手数料 1,050円
  3. 黒色ボールペン
  4. 運転免許証
  5. 眼鏡、補聴器等(必要な方のみ)

検査結果

  • 検査後、認知機能検査結果通知書を交付します。この通知書は更新の際、必要となります。
  • 検査結果が36点未満の方は、記憶力・判断力が低くなっていて「認知症のおそれあり」と判定され、臨時適性検査(専門医の診断)の受検又は診断書の提出が必要になります。

警察庁ホームページ 認知機能検査について(外部サイト)

認知機能検査と高齢者講習(75歳以上の方の免許更新)詳しくは

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/menkyo/koshu/koshu/over75.html

高齢者の死亡事故の類似比較と要因

75歳以上の高齢運転者と75歳未満の運転者について,死亡事故を類型別に比較すると,75歳以上の高齢運転者による死亡事故は,75歳未満の運転者と比較して,車両単独による事故の割合が高くなっており,具体的には工作物衝突や路外逸脱の割合が高い(特集-第39図)。

75歳以上の高齢運転者と75歳未満の運転者について,死亡事故を人的要因別に比較すると,75歳以上の高齢運転者は,操作不適による事故が28%と最も多く,このうちハンドル操作不適が13.7%となっている。

ブレーキとアクセルによる踏み違い事故は,75歳未満が全体の0.5%に過ぎないのに対し,75歳以上の高齢運転者は7.0%と高い(特集-第40図)。

特集-第39図 死亡事故の類型比較(令和元年)。75歳以上高齢運転者、75歳未満の運転者。75歳以上高齢運転者は、車両単独の割合が高い

▲「特集-第39図 死亡事故の類型比較(令和元年)」CSVファイル(1KB)

特集-第40図 死亡事故の人的要因比較(令和元年)。75歳以上高齢運転者、75歳未満の運転者。75歳以上高齢運転者は、操作不適の割合が高い

▲「特集-第40図 死亡事故の人的要因比較(令和元年)」CSVファイル(1KB)

内閣府参照

https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/r02kou_haku/zenbun/genkyo/feature/feature_01_3.html

70歳からの運転免許証更新は、今までと違い通知が来たらきちんと内容を把握したが良いと思います。そして、75歳以上の方は認知機能検査があるみたいです。さらに、それまでの違反者は運転技能検査もあり、それを合格しないと免許の更新ができないので、くれぐれも事故にお気をつけて運転なさってください。

今後も、nikoshibaでは、シニア、高齢者、初心者の方のスマホやPCのこと、健康や日常生活で少しでもお役に立てるといいなとの思いも含めアップしています。ご笑覧賜れば幸いです。



記念日や接待に最適な厳選レストランが最大53%OFF!24時間オンライン予約可能!

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています。

そして、経済は大変な状況ですが、中小企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。



事業のご案内 nikoshiba(ニコシバ)

現在は、専門店チェーンを45年間にわたり経営をしていた実績を生かして、小売業コンサルとして、開業支援や、小売店のノウハウ、システム運営他、M&A事業承継などのご相談を賜っています。

当時開発した販売POS&受発注のシステム(ぺーパーレスでの受発注システム)、ABSCアプリなどもご案内できますし、経験からホームページの作成なども専門店ならではのアドバイスや、SEさんなどのご紹介もいたします。

その他、高齢者、初心者の方のスマホやPCのこと、健康や日常生活で少しでもお役に立てるといいなとの思いも含めアップしています。ご笑覧賜れば幸いです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 74351b3c63d7966fac9acad9ad6fbc94-1024x384.jpg

開業支援、専門店効率化

◉専門店の運営のお手伝い

初めての小売店、専門店運営をお考えの方に親切にアドバイスをいたします。

詳しくは  専門店マニュアル

◉専門店を開業したい方ショッピングセンターへお店を出したい方

店舗開発から、店舗内装のご相談、仕入れ先開発など、開業支援のコンサル・POS販売管理・ペーパーレスでの受発注システムなどのご案内を致します。

詳しくは  ショップ販売戦略

◉テレワークでのシステム化、ペーパーレスで大幅な削減をしたい方

 詳しくは 販売POS&受発注アプリ ABCSアプリ(アプリケーション・ビジネス・コントロール・システム)

ホームページ作成・AI、顧客管理アプリなどの制作もご相談ください。

事業承継、M&A

◉経営上のお悩み相談、事業承継、M&Aなどのご相談も賜ります。

経営者の皆様の立場での悩み相談、事業承継などお気軽にご相談ください。

経営難の会社さんの社長に寄り添っての、お悩み相談、アドバイス等、失敗の経験からのお手伝いをしています。事業承継や、M&Aのご紹介も㊙️で可能です。お気軽にご相談くださいませ。

どうしても、ご継続を断念なさる場合も、ひょっとして継続を模索できるのではの可能性も含めて、経験からのご相談、アドバイスを賜ります。

nikoshibaブログ に戻る


●お気軽にお問い合わせください。2〜3日中にご連絡をさせていただきます。
お問い合わせは無料です。

ABCSアプリ、小売店、その他のご質問などは、このHPの「お問い合わせ」からお願いします。

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

専門店 小売店の商品陳列手法

こんにちはnikoshibaです。 前項を見逃した方は、このnikoshibaブログの項目(下部)から専門店マニュアルでご案内しています。(専門店のノウハウを全て公開しています。こちらの専門店マニュア …

「沈黙の殺人」?とも呼ばれる高血圧症の恐怖!寒い冬の季節には要注意

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 高血圧は無症状のまま進行することがあり、そのため「沈黙の殺人」とも呼ばれています。定期的な血圧のモニタリングや医師の診察が重要であり、高血圧が見つかった …

正月のお餅には「子孫繁栄」が!少子化の今だから沢山のお餅を食べましょう

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 春日大社、今年もお参りに行って来ました。今年の人出はコロナ禍になってからは一番多かった気がします。参道の鳥居前から混雑していて、そこから参拝の本殿まで4 …

VRゴーグルで3D空間を楽しむ!空から地上まで360度、3D動画であなたは夢空間に

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近、「VR」「AR」と、いう言葉を耳にする機会が多いと思いますが、そのことをご存知ですか、簡単に以下で解説をしたいと思います。それらを踏まえて、今回は …

寒い冬を乗り切るための一番の「節電対応の暖房器具」はこれだ!専門家の調査から

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 経済産業省より、「冬季の省エネ・節電へのご協力のお願い」が発表されました。国内の発電関連問題、ロシアのウクライナ侵攻により燃料価格の高騰が原因だと思いま …

保険見直し

レストラン予約は一休