こんにちはnikoshibaです。
先のメールではサーバーのレンタルを勉強しましたが
こちらのサイトからもドメインと同時にサーバーもレンタルが可能です。
【ドメインを取得にはこれ】
一度お試しください。

さて、次にいよいよホームページorブログの作成に
入りますが
こちらは無料でレンタルが可能です。
HTMLやCSS(私もよく分かっていません)といった専門的な知識がない人でも
ホームページが作れるんです。
有名なのがWIX.ameblo.jimdoなどですが、他にも色々あります。
一度、検索して試して見てはいかがでしょうか?
業界最安値宣言!高性能・低価格のパソコン通販は【UsedFun】
ただ無料の場合は制限がありますので、あとあとを考えると練習程度にし、
やはりここでは本格的なwordpressにトライして見たいです。
ここで、独自のドメインやレンタルサーバーが生きてきます。
では、wordpressでホームページorブログを作成して見ましょう。
今、こんな感じでないでしょうか?
では、wordpressを検索して、登録を始めてください。
ここで、ドメインやサーバーが必要になってきます。
(word pressにも無料プランがありますよ)
登録方法が分からない場合はword plessでヘルプを利用しながら、時間をかけて
登録しましょう。
細かな部分はサイトの説明にお任せして、私は下記順番で流れを説明していきたいと
大切なマイカーを業界相場+12万円以上で買取します!【cars】
この順番でブログのアップを目指します。
1、ドメインを取得
2、サーバーをレンタル
3、無料のホームページをレンタル
4、ホームページまたはブログ作成
5、収入を得るための広告を請け負う
6、ブログorホームページのファンをどのように
増やすか?
7、効率的に代理広告を選ぶか
8、広告の貼り付け方
などです。5〜8の順序は前後しても構いませんが
自律神経の調整なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!
ポイントはファンを増やし、代理広告を見てもらい、そして購入に繋げて手数料収入を
得ることで、数万円のお小遣い稼ぎになると思います。
いよいよ、次はホームページorブログの作成にトライしてきましょう。
お楽しみに・・・・