nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ 売れる専門店構築

小売店は販売推移分析と販売状況によって売上アップが出来るんです

投稿日:

こんにちはnikoshibaです。

小売店、売上アップのためには様々な手法がありますが、今回は商品売上データーをどのように分析し、売上アップを図るかをご説明いたします。

小売店は販売推移分析と販売状況によって売上アップが出来るんです

ABCSでのアプリシステムの販売状況推移画面ですが、これは、発注の為の単品管理を容易にするためにシステム化したものです。
これにより、3ヶ月間の週単位の売上状況の流れを見ることが出来ます。
例えば売上が伸びてきた商品【タケノコや売れ筋在庫必要商品】、下がっている商品などが一目で判断出来るので、新商品入荷時からの売上アップに大いに役立ちます。

販売推移の重要性(発注単品管理)

単品管理重要性は以前にご説明したと思います。ここではABCSの販売状況推移画面でのご説明になります。
これにより、週単位の在庫数、販売数、補充発注数などがアップされていきます。なので、単品商品の販売数の流れを見ることが出来ます。
例えば売上が伸びてきた商品【タケノコや売れ筋在庫必要商品】、下がっている商品などが一目で判断出来るので、新商品入荷時から大いに役立ちます。
右端に現在の在庫がでるので、その在庫を調べる必要がありません。



利用方法はインターネットで2画面(商品発注及び販売推移確認)にして、売れ筋の在庫を確認し、商品発注をすると良いでしょう。


注意点はこの画面は1週間単位で動いていくので、売れ筋(一ヶ月の後半にかけて、売上が伸びている品)を見つけたら、すぐに発注しないと変化します。
反対に売れていない物は画面に出ないので注文はしないようにすることで、不良在庫の削減ができます。


一ヶ月の中で、後半週で売数が下がっている品は注文しないで様子を見ること、発注数量判断は導入後、ひと月で売れた数で、どのくらい今後売れるかの把握判断が必要です。

それから、季節的に売れる商品は、販売可能月まで分を在庫するなどの工夫が必要です。期間単位でなく、流れで見ることでより良い発注が出来て、不良在庫を減らすことが可能です。新商品、継続商品は、常に発注はこの画面から入ることです。
一番、重要なことは新商品を導入時には、レイアウト、棚割でのアイテム数をきちんと把握して置くことです。 

下図は売れ筋商品(タケノコ)が多く売れていても段々と売れなくなっていくタイミングがあります。そのことを頭に入れて販売推移から判断するようにしましょう。

こちらは販売状況の画面になります。単品の全体売上数を判断する材料で考えます。これにより、ABC分析をし、売れ筋を早期に発見することで商品を確保できるので売上アップに貢献します。その他は下図を参考になさってください。

ABC分析とは、小売店では絶対の法則なんです

このようにして、メーカー別、店舗別、カテゴリー別、期間別などの分析が、このABCSにより瞬時に可能になります。



下記はABCSアプリシステムの説明になりますが、「かんたん」「安価」がキーワードですので参考になさってください。

販売POS&受発注アプリ

ショップの売上、仕入、在庫、粗利益が随時分かるんです。

安くて可愛い人気子供服通販サイト【URBAN CHERRY】

ABCSアプリシステムの安価な取得方法をアドバイスいたします。

小売業の販売POSを安価にできました。ペーパーレス化で経費大幅削減

ビジネスアイデア集(ABCSアプリで販売POS&ペーパーレス)

システムなどのお問合せは、このHP下記の「お問い合わせ」からお願いします。

nikoshibaの「事業概要」をご案内していますので、こちらをクリックなさってください。

専門店、小売店を開業したい方は、全体像のショップ販売戦略販売POS&受発注アプリ編で、細部の実践マニュアルは、専門店マニュアル で順を追ってご説明させていただきます。

最大53%OFF!高級レストランをお得に予約!

今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています

そして、経済は大変な状況ですが、中小企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。







-nikoshibaブログ, 売れる専門店構築
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

健康を楽しく追いかけるスマホアプリの秘密?健康管理の手助けになる健康アプリとは

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 先日からスマホ初心者、高齢者の方々へのカリキュラムを作成して、ご案内していましたが、その補足として健康関連のアプリのご案内になります。それにしてもスマホ …

小売店のプライス戦略と見切り時期の手法

こんにちはnikoshibaです。 いつも、小売店のマニュアルを中心に投稿していますnikoshibaブログをご覧いただき有難うございます。 これからの時代には小売業も大きく変化し、AIの導入なしでは …

ストレス解消ストレス解消・認知症防止にカラオケ、目標を決めてレベルアップを

これだけコロナが長引くと感染以外にストレスで病気になられる方も多くなる気がします。こんな時にはカラオケはいかがでしょうか?カラオケが健康に良いのは歌や曲を覚えるのに頭を使うし認知症になりにくいなどと、 …

神戸旧居留地からメリケンパークをぶらり散歩で新しい発見「観に旅」

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 10月に入り秋晴れで少し暑いぐらいですが、コロナ禍で行けていなかった神戸へ久しぶりに行ってきました。いつもはハーバーランドなどへ行くことが多いのですが、 …

メタバースで大きく変わる社会、小売業は大変革が起こる

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 こんな時代が、もうそこまで来ているんです。これからは仮想空間で、自分の分身(アバター)で、お友達とショッピングセンターに行き買い物をして、食事を楽しむ、 …

DカードPR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR