nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ 売れる専門店構築

商品MDでの商品棚割りの実践編、(雑貨店、ファッション雑貨店)実例を公開

投稿日:2021年7月28日 更新日:

商品戦略(MD)の中で、まずは、どの様なコンセプトで、お店作りをするのかにより、店舗内外装や、商品イメージを決めます。イメージを決めたら商品の選出になりますが一番肝心なことは売れる商品であるかと言うことです。そして、商品をどの様に陳列するかで売り上げは大きく変わってきます。

商品MDでの商品棚割りの実践編、(雑貨店、ファッション雑貨店)実例を公開

商品戦略(MD)から、コンセプトを決めて、商品マップを作成、レイアウト作成し、商品の棚割りを考え、どの様に仕入れをするのかを考えてきましたが、以前に棚割りイメージは提案しましたが、ここでは実際の商品棚割りの実践例を紹介します。

こちらの図は、実際にどのような商品棚割りを考えて陳列して行くのか。そして、どれだけの商品マーク数や商品アイテムを置くのかを考えて図にし、それに基づいて店舗へ商品を陳列して行きます。Mはマーク数(商品種)、Iはアイテム数(品目)になります。



インテリア雑貨

こちらはインテリア商材をまとめて陳列しています。実際にはこれを基準にし、売り場の広さによりマーク数、アイテム数などを広げたり縮めたり、台ごと削ったり、台の半分にしたりして店舗に合わせて行きます。

布もの系インテリア商品

インテリアでのカーテンなどは広い売り場スペースがないと無理なので、ここではおしゃれなカフェーカーテンだけを取り入れています。お店によっては強い商品がある場合はその商品を広げて展開します。

インテリア雑貨

フレフランス関連(香り)商品例

最近では香りの容器もおしゃれになって、インテリアとして楽しめる商品が増えてきました。

インテリア小物&家具、収納関連

店舗の広さによっては、家具などを取り入れて感性のイメージアップに使用します。実際の売り上げにはなりにくいですが全体のおしゃれ感の引き上げに一役です。

バスケットの右端が切れていますが、収納などや、バスケットで考えています。下段などは関連商品を置いても、棚を一段抜いて高さをつけ、バスケットの大型商品を置いても良いと思います。

アウテリア雑貨

実際にはホームセンターがお得意の分野ですが、雑貨店でも最近はミニ観葉などを取り入れ、インテリアに使う関係で、インテリアとしての用途が高い商品を品揃えします。

ページが長くなりますので、次項で、その他の雑貨、ファッション雑貨などの棚割り実例をご紹介します。



商品MDを見逃した方には

ここまでの商品戦略(MD)に関してはこちらにありますので見逃した方はこちらからどうぞ

上記の商品戦略(MD)の中で、まずは、どの様なコンセプトで、お店作りをするのかにより、店舗内外装や、商品イメージを決めます。イメージを決めたら商品の選出になりますが一番肝心なことは売れる商品であるかと言うことです。

コロナ禍ですが、先の項に書きましたが感謝の気持ちであなたも幸せになれるんです「幸せホルモン」をたくさん分泌し、健康に留意しスマイルライフを目指しましょうね。(^^)

国民一人一人が、三蜜を避け、手洗いや、うがい、マスク着用などの徹底をして、自己免疫を高めて感染を防がないとと思います。皆様が感染されないことを祈っています。

緊急事態宣言で規制をされた業者さんの嘆き、苦しみは想像を絶する



今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています

そして、このサイトは小売業や、日頃の健康に関すること、そして、ミニ旅など、スマイルライイフを過ごすためのことなど書いています。

飲食業者さん、旅行業界、小売業など、経済は大変な状況ですが、こちらのサイトが、中小零細企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。

最大53%OFF!高級レストランをお得に予約!

マイルの有効期限は無期限!【MileagePlus JCBカード】

nikoshibaの「事業概要」をご案内していますので、こちらをクリックなさってください。専門店、小売店を開業したい方は、全体像のショップ販売戦略販売POS&受発注アプリ編で、細部の実践マニュアルは、専門店マニュアル で順を追ってご説明させていただきます。

nikoshibaブログ

ABCSアプリ、小売店、その他のご質問などは、このHPの「お問い合わせ」からお願いします。

赤ちゃんやペットにも安心。空間除菌なら除菌水ジーア





-nikoshibaブログ, 売れる専門店構築
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

コロナ禍での過剰な除菌・消毒はやりすぎるとしっぺ返しが

こんにちはnikoshibaです。 コロナ禍の新習慣になったが…過剰な除菌・消毒は病気を招く。と日刊ゲンダイに記事があり、どういう事なのかと気になりますよね。 コロナ禍で、自己防衛や、他の方に、万一の …

エコノミークラス症候群は機内だけではなかった?家でも高齢者を襲うリスクに注意!

こんにちはnikosiba(ニコシバ)です。 主に長時間の飛行機旅行に伴うリスクで、「エコノミークラス症候群」は、狭い空間で座りっぱなしのために血液の循環が悪く、また脱水などで、血栓ができる病気を指し …

阪神淡路大震災から30年 ― 記憶を未来に繋ぐために私たちにできること

今日は阪神淡路大震災から30年、天皇皇后両陛下が1.17 のつどい『阪神・淡路大震災30 年追悼式典』に御臨席なさるなど兵庫県では各所で鎮魂の集いが開かれます。 被災者のお話をお聞きしたところ、家を無 …

腹巻きで冷え予防とダイエットできるかも?体の冷えは健康に悪影響が

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 寒い季節だけでなく、体の冷えを感じていませんか。体の冷えは、それ自体が不快な症状ですが、頭重感や肩こり、めまい、不眠、食欲不振、疲れやすい、イライラする …

未来へのタイムワープ!EXPO2025:大阪・関西万博、夢洲で未来を体感!

1970年の大阪万博は、高度経済成長期の日本を象徴するイベントであり、「人類の進歩と調和」をテーマに、未来への希望を描きました。中でも太陽の塔(岡本太郎作)は今でも大阪のシンボルとして親しまれています …