nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

マイナンバーカード 普及率約75%をと 金子総務相、20000ポイント付与?

投稿日:

マイナンバーカードの普及をめぐって金子総務大臣は、最大で2万円分のポイントを付与する新たな制度を通じて、カードの取得者を人口のおよそ75%にあたる9500万人まで増やしたいという考えを示しました。とNHK WEBで発表なさってますが仕組みが複雑すぎて高齢者では無理みたいです。

マイナンバーカード 普及率約75%をと 金子総務相、20000ポイント付与?

マイナンバーカードを取得しました。マイナポイントの申し込みですが、20000ポイントのマイナポイント手続きをスマホでも決済が可能とのことで、スマホでの手続きをしてみました。しかし、なぜか、狐につつまれた感じでいます。多分誰もがそう思われているのでは。。。

マイナンバーカード “新制度通じ普及率約75%” 金子総務相

2021年12月4日 19時00分 マイナンバー

マイナンバーカードの普及をめぐって金子総務大臣は、最大で2万円分のポイントを付与する新たな制度を通じて、カードの取得者を人口のおよそ75%にあたる9500万人まで増やしたいという考えを示しました。

政府は、臨時国会に提出する今年度の補正予算案に、マイナンバーカードの取得者に最大で2万円分のポイントを付与する新たな制度を創設するための費用を盛り込んでいます。

これについて、金子総務大臣は、北海道岩見沢市で記者団に対し「令和4年度末にほぼ全国民にカードが行き渡ることを目指し、補正予算案に9500万人分のポイント予算を計上した。関係省庁と連携し、カードの普及を促進していきたい」と述べました。

カードの取得者は、現在、人口のおよそ40%にあたる5000万人余りですが、金子大臣は、新たな制度により、人口のおよそ75%にあたる9500万人まで増やしたいとしています。

新たな制度は、▽カードを取得すると最大5000円分、▽健康保険証として登録すると7500円分、▽国からの給付金を受け取るための「公金受取口座」を登録すると7500円分が付与されるもので、総務省は、補正予算案の成立後、できるだけ早く制度を開始したいとしています。」   NHK WEBニュース

とありますが、、、どうなっているのでしょう?

複雑すぎて、高齢者では理解できる方がわずかでは。。。

マイナポイントはまだ付与されない

しかし、もうマイナポイント申し込みは終了したみたいな文言が。。。なぜならば2021年4月末までのマイナンバーカードを登録した方となり、そこからは進めないのです。

マイナーポイント取得の申込ができない?狐につつまれたのかなぁ

なぜか、狐につつまれた感じでマイナンバーカードを取得しました。前項で、マイナポイントの申し込み方法と、市区町村の窓口や郵便局、コンビニなど、様々なスポットでの手続のご案内をしましたが、マイナポイント手続きをスマホでも決済が可能なので、スマホでの手続きをしてみたいと思います。

マイナポイントですが、皆さんはどのようにしてポイントをもらうのかご存知ですか?

私は理解できるまでに半日以上掛かったんです。何度も何度も同じことの繰り返し、現時点では5000ポイントをもらうのに12月末までに20000円の買い物が必要と報道されていますね。なので、考え方を整理してみました。

マイナポイント20000円分がもらえるの発表

  • ①マイナポイント5000円分を取得するのに12月末までに20000円のお買い物の必要との報道
  • ②マイナポイント20000円分がもらえます(一時は30000ポイントと言われてました)
  • ③マイナンバーカードを作成すると、マイナポイント5000円分と健康保険証をマイナンバーカードの登録で7500円、銀行をマイナンバーカードの登録7500円の合計20000円分がもらえる。

マイナポイント分からなかった事柄

マイナポイントをスマホで下記の通りに申し込んでみたら、マイナポイント申込予約で、「2021年4月までにお申し込みの方以外はご利用できません。」となるので、???

上記の①でマイナポイント20000円分がもらえるの発表では、12月までに登録すればもらえずはずと、何度もトライしてみますが、マイナポイントをスマホで下記の通りに申し込んでみたら、マイナポイント申込予約で、「2021年4月末までにお申し込みの方以外はご利用できません。」となるので、また???

マイナポイントやっと理解できた事柄

不思議に思っていたのはマイナポイント予約となっているので、なぜかな〜と、あー分かった(笑)上の①に関しては「2021年4月末までにお申し込みの方以外はご利用できません。」なんだ。そして、③は新たな申込者に対してなのかと、やっと理解できたんです。

結局は①と③は切り離して考える必要があったんです。インターネットであちこち検索しても、そのことはどこも触れていないので分からなかったんです。これではほとんどの人が勘違いされますよね。なので、騙されたような気分になるんです。

それも、政府発表が中途半端のまま、マイナンバーカードを12月に作るとお得なんです。急いでください。みたいに皆さんが勘違いされていて、狐に包まれたような感じで、私も周りの方々も、マイナポイントはどのようにしてもらえるのかなぁ。。。のままなのです。

こちらは前項でもご案内していますが再度アップしています。

マイナポイント取得する方法

マイナポイントを取得するためにはマイナポイント予約・申込が必要なんです。その為にはマイキーIDが必要とか、色々と複雑怪奇なので、高齢者で、こんな難しい事、面倒なことが出来るのかなぁと、報道されていた20000ポイント付与もどうなる事やら。。。

マイナポイントを取得するにはマイナンバーカードのポイント?なんか、騙された気分に。。。で詳しく説明しましたが、今回はマイナポイントをスマホでトライしてみました。その結果をご報告します。

現時点では5000ポイントをもらうのに20000円の買い物が必要とか、それも期限内でと期限が迫っていますよね。これは上記でご説明しましたが、2021年4月までに申し込まれた方なんです。勘違いしないようにしましょう。

以前からの報道で20000ポイントが付与されるのでマイナンバーカードを作りましょうとありますが、政府でまだ確定されていないとか、なんかややこしいままですね。

スマホでのマイナポイント取得方法

さて、今回はパソコンとスマホで、マイナポイントを取得するためのマイナポイント予約・申込をしてみたいと思います。

実際にマイナポイントを申し込んでみました。

iPhone、Androidなどスマホで、アプリを検索します。こちらはiPhoneのスマホでのアプリから右下のマイナポイント(うさぎさんのマーク)をダウンロードします。

1トップ画面を表示

①「マイナポイント」アプリを起動します。
②「マイナポイントの予約(マイキーIDの発行)」をタッチします。
③「次へ進む」をタッチします。

※アプリ起動後、この画面が表示された場合は「マイナポイントの予約・申込」をタッチしてください。

2パスワード(暗証番号)を入力

①「読み取り開始」をタッチします。
②マイナンバーカードを受け取った際にご自身で設定した「数字4桁のパスワード(暗証番号)」を入力してください。
③「OK」をタッチしてください。

このようにマイナンバーカードの上にスマホを載せます

パスワードは3回連続して間違うと不正防止のためロックがかかります。
ロックの解除はお住まいの市区町村の窓口でパスワードの再設定を行う必要があります。

3マイナンバーカードを読み取る

マイナンバーカードをスマートフォンで読み取ります。

マイナンバーカードをうまく読み取れない場合は以下をご確認ください。
iPhone|マイナンバーカードの読み取り方法

4マイナポイントの予約完了
(マイキーIDの発行)

「発行」をタッチして、マイナポイントの予約(マイキーIDの発行)は完了です!

5マイナポイントの申込みへ進む

「申込へ」をタッチします。

マイナポイント予約は現在はここまででストップ?

何度しても、この以下の画面になってしまいます。今は政府がマイナポイントの検討に入っているためか途中みたいです。詳しい内容は政府のHPとなっていますが、しばらく待ってみたいと思います。

※「マイナポイントの申込」をせずに「マイナポイントの予約(マイキーIDの発行)」のみで完了する場合は「マイキープラットフォームトップへ」をタッチしてトップ画面に戻ってください。

ここから先はしばらく待って

ここから先は後日の政府発表を待って決済をなさってください。2021年4月までに申し込んだ方はこの先へどうぞ

決済サービスによっては申込前の事前登録が必要です。事前登録について詳しくはこちらをご確認ください。

6マイナポイントをもらう
決済サービスを検索

「決済サービス選択(条件入力)」画面で
①「キーワード」や「決済サービス区分」を入力して
②「検索」をタッチ。

7決済サービスを選択

①検索結果画面が表示されるのでお好きな決済サービスを1つ選び
②「選択」をタッチ。

※再度検索する場合は、「検索」をタッチしてください。

「前払い(チャージ)」または「物品等の購入」のどちらでポイントが付与されるかは決済サービスによって異なりますので、選択の際には、利用方法を確認していただきますようお願いいたします。同じ決済サービスで両方の手法がある場合もあります。
対象となるキャッシュレス決済サービス検索はこちら

8決済サービスを確認

①選択した決済サービスが表示されるので
②「次へ進む」をタッチ。

※決済サービスによっては、決済サービスアプリや店頭からしか申込みができないものがあります。

9利用規約を確認

①利用規約が表示されます。
②決済事業者の規約を確認します。
③内容をご確認いただき問題がなければ、「チェックボックス」をチェック。
④「申込へ進む」をタッチ。

10申込情報を入力

①「決済サービスID(必須)、セキュリティコード(必須)、電話番号(下4桁)(任意)」※に入力し、
②「確認」をタッチ。

※電話番号欄にご自身の電話番号下4桁を入力いただくことで、マイナポイント申込状況などのお問い合わせでコールセンターに連絡する際に、当該の処理内容について確認することが可能です。

エラー画面

エラーが出たら、内容を確認し、修正してください。

エラー画面が表示される主な原因
●対象の決済サービスで、決済サービスIDやセキュリティコードが確認できない場合
●入力した決済サービスIDがすでにマイナポイントの申込済みである場合 など

決済サービスID/セキュリティコードは各決済サービスによって異なります。決済サービスID/セキュリティコードについて詳しくはこちらをご確認ください。

一度申し込んだ決済サービスを変更することはできません。
(2021年3月末で申込みの受付やポイント付与を終了した決済サービスに申込みをしている場合はこちらをご確認ください。)

11申込情報を確認し申込み

「申込情報(確認)」画面で再度情報を確認し、「申込」をタッチ。
「申込確定」の確認画面が表示されるので、内容を確認し「OK」をタッチ。

12パスワード(暗証番号)を入力

①「読み取り開始」をタッチします。
②マイナンバーカードを受け取った際にご自身で設定した「数字4桁のパスワード(暗証番号)」を入力してください。
③「OK」をタッチしてください。

パスワードは3回連続して間違うと不正防止のためロックがかかります。
ロックの解除はお住まいの市区町村の窓口でパスワードの再設定を行う必要があります。

13マイナンバーカードを読み取る

マイナンバーカードをスマートフォンで読み取ります。

カードのセット位置は機種によって異なります。くわしくは以下をご確認ください。
iPhone|マイナンバーカードの読み取り方法

14申込情報を確認し完了

申込状況をご確認ください。

これでマイナポイントの申込完了です!

ご自身のスマホから申込をした場合、申込完了後画面で「マイナポータルの利用者登録の申込」と「マイナンバーカード健康保険証利用の申込」ができます。誤って画面を閉じてしまった場合は、マイナポータルから登録可能です。

店頭で手続されている方は必ずログアウトしていただき、マイナンバーカードの取り忘れにご注意ください。

マイナポイントの申込状況は、マイナンバーカードを用いたログイン、もしくは、マイキーIDとお申し込み時に登録いただいた電話番号下4桁を用いてコールセンターに問合せすることで確認できます。マイナンバーカードでのログインが難しい環境にある方は、マイキーIDを保管してください。15ログアウト

①メニューボタンをタッチ
②「ログアウト」ボタンをタッチしてください。

マイナポイントの予約・申込状況は「マイページ」からご確認いただけます。

総務省より参照 https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/

パソコンでマイナポイントを取得する

こちらはカードリーダーがパソコンに付属でお持ちでないと使用できないのです。なので、カードリーダーを利用してマイナポイントを申し込みしてください。私はカードリーダがないのでスマホでトライしてみます。

市役所などの公的機関ではパソコンにカードリーダーがあるのでそちらで可能です。

 マイナンバーカードのポイント?なんか、騙された気分に。。。 

の、ここでが一番分かりやすいかも?よく分かる!マイナポイント取得ナビをご利用ください。

こちらで詳しくご説明しています。

マイキーIDの設定方法【パソコンで行う場合】

次に、パソコンで行う場合の手順を見ていきましょう。

STEP1:必要な環境を準備する

パソコンに「マイキーID作成・登録準備ソフト」をインストールし、マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタを接続します。「マイキーID作成・登録準備ソフト」は、インターネットで「マイキープラットフォーム」を検索し、該当サイトからインストールします。ICカードリーダライタは、家電量販店やインターネット通販などで購入できますが、公的個人認証サービスに対応するものとしないものがありますので、注意してください。

STEP2:マイキープラットフォームを開く

インストールが完了したら、「マイキープラットフォームサイト」内の「マイナポイントご利用準備をスタート(マイキーIDの発行)」をクリックします。

STEP3:マイナンバーカードを読み取る

ICカードリーダライタにマイナンバーカードをセットし、読み取ります。読み取りが完了したら、「次へ進む」をクリックしてください。

STEP4:暗証番号を入力する

マイナンバーカード受取り時に設定した利用者証明用の暗証番号4桁を入力し、「OK」をクリックします。

STEP5:マイキーIDを保存して手続き完了

マイキーIDが自動生成されて画面上に表示されます。マイキーIDを確認し、「発行」をクリックすれば手続き完了です。「この画面を印刷」をクリックするとマイキーIDとパスワードが記載された「通知書」を印刷できます。通知書は大切に保管しておいてください。万一の紛失の備え、メモを取っておくこともおすすめです。

マイキーIDとは?設定や登録の前に確認しておきたいこと

こちらは政府広報からの

「マイキーID」「マイキープラットフォーム」「マイナポイント」について、まずは概要を確認しておきましょう。

マイキーIDとは?

マイナンバーカードは個人番号(マイナンバー)を証明する公的な身分証明書として、本人の申請により交付されるものです。プラスチック製で、裏面にICチップが搭載されています。マイキーIDとは、このICチップ内の利用者証明用電子証明書を利用して、本人が任意で作成するIDです。マイナンバーを利用しなくていいように考えられた仕組みがマイキーIDとなります(IDとマイナンバーは番号が異なります)。

後述するマイキープラットフォームの各種サービスやマイナポイントを利用する際、本人を認証するIDとしてこのマイキーIDが必要となります。

マイキープラットフォームとは?

マイキープラットフォームは、マイナンバーカード1枚でさまざまなサービスを利用できるようにすることを目的として作られました。
例えば、次のようなシーンでの活用が考えられています。

  • 図書館やスポーツ施設、駐輪カード、市民ひろば利用カードなどの各種公共施設の利用者カードをマイナンバーカード1枚にまとめる
  • 自治体ポイントとして、子育て支援ポイント・ボランティアポイント(介護等)・健康増進ポイントなどを付与する

付与された自治体ポイントは、地域の商店街などで利用することができます。

マイキーIDの設定方法【スマホアプリで行う場合】

マイナンバーカードを取得したあとは、自分でマイキーIDを設定します。スマホアプリで行う場合の手順を確認していきましょう。

STEP1:必要な環境を準備する

まずは、お持ちのスマートフォンに「マイナポイントアプリ」をインストールします。Androidの場合は「Google Play」から、iPhoneの場合は「App Store」から検索してください。

なお、お持ちのスマートフォンがマイナンバーカードに対応したNFCスマートフォンでなければ利用できません。対応機種であるかどうかは公的個人認証サービスポータルサイトに掲載されているFAQ「スマートフォンがマイナンバーカードの読み取り対応しているか否かはどこで確認すればよいでしょうか?」から確認できます。

公的個人認証サービスポータルサイト FAQページ(J-LIS 地方公共団体情報システム機構のサイトへリンクします)

STEP2:マイナンバーカードを読み取る

マイナポイントアプリを起動し、「マイナポイントの予約(マイキーIDの発行)」をタップします。その後、マインバーカードをセットし、スマートフォンで読み取ります。読み取りが終わったら、「次へ進む」をタップしてください。

STEP3:暗証番号を入力する

マイナンバーカード受取り時に設定した利用者証明用の4桁の暗証番号を入力し、「OK」をタップします。

STEP4:マイキーIDを保存して手続き完了

マイキーIDが自動生成され、画面上に表示されます。マイキーIDを確認し、「発行」をタップすれば手続き完了です。マイキーIDを忘れないよう、画面をスクリーンショットで保存しておきましょう。スマートフォンの破損や紛失などに備え、メモを取って保管するのもおすすめです。

以上はりそなグループからの抜粋です。https://www.resonabank.co.jp/kojin/visa_debit/column/column_visa_debit_0011.html

マイナポイントはしばらく待ってから

結局、11月19日に政府の発表がありますように、しばらく待って、政府発表があってからマイナポイントを取得したがよさそうです。

なので、今はマイナポイント予約となっているみたいですね。


このサイトnikoshibaは小売業のことや、「60歳からのPCやスマホに関すること」「日頃の健康」に関すること、そして、「ミニ旅」など、「スマイルライイフを過ごす」ためのことなど書いています。

今の時代、廃業なさっている方は、業績が悪いからだけではなく、事業継承が上手くできずに廃業に追い込まれている会社や、お店がたくさんあります。その辺もM&Aの会社へ相談すると良いと思います。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 5089486_s.jpg

M&Aはどのようにすれば良いのか

私も自身の経験を生かして、会社での経営上のお悩み、事業承継なども、経営者さんに寄り添っての考えでお手伝いいたします。

こちらのM&Aの会社も極秘でご紹介できますのでお気軽にご相談ください。お問い合わせ

https://www.ondeck.jp/company 株式会社オンデック(ONDECK Co., Ltd.)東証マザーズ(証券コード 7360)




今回は以上ですが、起業のための助成金や、補助金などもありますので下記ご利用ください。

中小企業を応援助成金、補助金

中小企業の皆様、よろしければ、現在、政府のコロナ禍でも助成金などが出ています。こちらのサイトから助成金の診断ができますので、試されて診断なさったらいかがでしょうか?

https://bit.ly/3tkvvbn  株ライトアップの助成金診断

補助金や助成金が多くありますが、どのようにすればとか、自社は当てはまるのかとお考えの方はぜひお試しされたらと思います。 このnikoshibaの「お問い合わせからもご利用可能です。



コロナ禍ですが、先の項に書きましたが感謝の気持ちであなたも幸せになれるんです「幸せホルモン」をたくさん分泌し、健康に留意しスマイルライフを目指しましょうね。(^^)

国民一人一人が、三蜜を避け、手洗いや、うがい、マスク着用などの徹底をして、自己免疫を高めて感染を防がないとと思います。皆様が感染されないことを祈っています。



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt




今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています

飲食業者さん、旅行業界、小売業など、経済は大変な状況ですが、こちらのサイトが、中小零細企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。



マイルの有効期限は無期限!【MileagePlus JCBカード】

nikoshibaの「事業概要」をご案内していますので、こちらをクリックなさってください。専門店、小売店を開業したい方は、全体像のショップ販売戦略販売POS&受発注アプリ編で、細部の実践マニュアルは、専門店マニュアル で順を追ってご説明させていただきます。

nikoshibaブログ

ABCSアプリ、小売店、その他のご質問などは、このHPの「お問い合わせ」からお願いします。

最大53%OFF!高級レストランをお得に予約!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

お金をちょうだい?美川憲一さんのシングルが当時歌唱禁止に

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 歌詞とタイトルが話題となった「お金をちょうだい」ですが美川憲一さんの1966年発売の代表曲です。発売当時NHKでは歌唱禁止とされるも、2017年にNHK …

「はしか」感染、人気ロックバンドのコンサートでも!感染力が強く防ぐには予防接種とか

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 「人気ロックバンドが公表 3月6日大阪城ホールでのコンサート観客「はしか」感染 大阪府も注意喚起」とのニュースが報道されました。先日、麻疹(はしか)につ …

マイナンバーカード取得が半数に届かず新たな対策は?マイナポイントの取得フォローを

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最大で2万円分のポイント還元を受けられる「マイナポイント第2弾」は、開始から1か月余りでポイントの申請が1000万件を超えました。金子総務大臣は、マイナ …

失敗しないスマホ選び、iPhoneとGalaxy、AQUOS、それとも?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 iPhoneの「iOS」と「Android」の違いが、どのように違うのか。気になっていたのですが、シニア・高齢者、そしてスマホ初心者の方には理解しにくい …

商品の受発注がアプリで、こんなのがあると良いですね

こんにちはnikoshibaです。 小売業に置いてのコスト削減のために、現在のビジネスに必須のシステム化が必要になると思います。コロナ禍のおうち時間での活躍は間違いがないです。 コロナ禍後にはきっと大 …

じゃらん

新車リース