nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

ビジネスアイデア集(AIにお任せ 住宅購入相談)

投稿日:

こんにちはnikoshibaです。

コロナ禍の中、中小零細企業の方は大変なご苦労だと思います。今後を考えると経営者の方々は孤独な環境に耐え、何とかしなければとの思いに毎晩眠れない日々をお過ごしの事と思います。

私自身も、熟睡している時以外はほぼ商売のことが頭から離れずに、ああすれば、こうすればと思いにふけていました。今回は失敗をしたことで、何もできない。何もすることがない。その事がいかに辛いことかを嫌というほど味わっています。

なので、皆様方のビジネスに少しでも足しになればと、今までの経験からとか、社会情勢とか、を考える中でビジネスアイデアを書いて見ました。

ご笑覧賜れば幸いです。

【早い者勝ち!】 あなたのお名前、残ってる?

AIがハウスメーカーをご紹介

お家を購入するのは一生に何度もあることではありませんよね。だから、慎重に選びたいですよね。

今では、住宅の相談窓口もあり、ハウスメーカーや工務店の中から予算や希望に合った会社を紹介してくれるサービスがるくらいです。

新築をしたい場合には、ご家族の希望条件や予算をお聞きし、条件にあったハウスメーカーを複数社ピックアップしてくれます。カタログやホームページでは分かりにくい、様々な情報をご提供してくれますよね。

しかし、実際には個人情報なので面と向かっての質問には答えたくない場合がありますよね。それに、言い難いことも(予算とか、ローンのこととか)ありますよね。

そんな時、気軽にAIが多くの情報を元にアドバイスをしてくれると嬉しいですよね。

そんな、AIを制作して、不動産販売のご紹介をしてみませんか?一件あたりの広告費が高い住宅販売ではハウスメーカーさんや工務店さんも紹介料を捻出して支払ってくれるはずです。

AIでの制作をできる会社さんをご紹介できます。「この下記画像プランもその会社さんからの画像になります」

下記画像でご説明しています。ビジネスプラン、ビジネス構築についてのアイデアを盛り込んでいますので、ぜひ、このプレゼンをご覧ください。

なお、試算については、打ち合わせの中で試算をしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

(詳しいビジネスプレゼンは事業概要でお問い合わせなさって下さい)

詳しくは事業概要で検索なさって下さい。細かな内容は打ち合わせになりますのでよろしくお願いします。

じゃらんnet

今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています。

そして、経済は大変な状況ですが、中小企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。

NURO光お得なキャッシュバック&割引キャンペーン!

専門店、小売店を開業したい方は、ぜひ第1専門店マニュアル、第2ショップ販売戦略、第3販売POS&受発注アプリ編をご利用ください。順を追ってご説明させていただきます。

システムなどのお問合せは、項目欄の事業概要からお願いします。nikoshibaの事業をご案内していますので、こちらをクリックなさってください。「事業概要

グルメサイトのネット予約管理【レスラク】

一休の記念日レストラン

一休の記念日レストラン

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

子供たちには楽しんで欲しいコロナ禍のハロウィン

こんにちはnikoshibaです。 今年も31日ハロウィンの日がやって来ましたが、コロナ禍での自粛でハロウィンはどうなっているのか、子供たちだけでも楽しんで欲しいですよね。そして、知りたいですよねハロ …

これはすごい!販売POSから受発注を可能にできる小売店販売管理(本部用17支払い明細発行)

こんにちはnikoshibaです。 本部の販売管理画面及び、支払い明細に関しては、説明の都合上、後日掲載とさせていただきます。としていましたが、発注、販売や仕入れ、在庫、販売管理などの画面を一通りご説 …

LINEは怖い!都市伝説は本当なのか?高齢者がLINEを使わない本当の理由とは、、

こんにちはnikoshibaです。 スマホの普及に伴い主要なコミュニケーションツールになっているLINE。しかし、多くの高齢者や、都市伝説を信じる人は、未だ従来の電話での通信に頼っておられます。これは …

大阪城公園では笑顔満載、桜満開!見頃はいつ?見所は「観に旅」

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 この土曜日に大阪城公園に行ってきました。コロナ禍なのでどうかなぁと思いながらでしたが、孫や娘とのお花見。気温が低い中でしたが、好天に恵まれての花見でした …

それでも生きろ ソラ!ペットを飼うのはこんな覚悟も必要なのです(愛犬ソラの闘病記)

愛犬ソラ17歳4ヶ月、現在は寝たきりでの闘病生活です。私たちはペットを飼い、日頃、癒されて、家族同様に暮らしていますが、ワンちゃん、ネコちゃん達は平均寿命が短く、早く年老いていきます。そんな愛犬ソラの …

長期保存食PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR