nikoshiba

「暮らしのお役立ち情報」「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他を、発信しています。そして、長年、小売業に従事していた経験からノウハウを開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

nikoshibaブログ 売れる専門店構築

セブンパーク天美がOPEN!消費の変化にどのように対応できるのか

投稿日:2021年12月4日 更新日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

オープンして二週間目に、このコロナ禍でオープンしたセブンパーク天美に興味があり行ってきました。お昼頃でしtがお客様が多く、パーキングスペースもほぼ埋まっている状態です。天美エリアから遊び心のある新しさを発信したいという想いから生まれた、「セブンパーク天美」どんな所なんでしょう。

セブンパーク天美がOPEN!消費の変化にどのように対応できるのか

セブンパーク天美が今後の消費の変化にどのように対応しているか、ネット世代が消費を支える時代、そして、高齢化社会になった今、いかに、それらに対応したショッピングモールづくりをされているのか注目したい点です。

「消費者の変化」にはいち早く対応していかなければなりません。需要、意欲からはじまり、クレームに至るまで、時代が変わればそれだけ消費者も変化していきます。特に今後はネット世代が本格的に消費を行える歳になり、ネットサービスの強化も必要になっていきます。また、高齢者社会になり、お年寄りに向けたサービスも考えていかなければなりません。

セブンパーク天美のご案内

「普段の暮らしに、感動・興奮・驚きを」のキャッチフレーズでセブンパーク天美が11月17日にオープンして二週間になりますが、セブンパークがこのコロナ禍の消費の変化にどのように対応して、売上利益を確保するのか、すごく興味があり行ってみました。

セブンパークとはSEVEN PARKは、地域のお客様に、ショッピング・憩いの場・健康・スポーツ・カルチャー・エンターテインメントのすべてを体験していただきたいという想いを込め、千葉の柏に一号店がオープンし、セブン&アイHLDGS.の「PARK」の名称のついた2つ目の施設としてセブンパーク天美がオープンしました。

「天美エリアから遊び心のある新しさを発信したい」という想いから生まれた、「セブンパーク天美」プロジェクト。「ライブ」をキーワードに、バーチャルな世界とリアルな空間を融合させて、地域のみなさまに感動、興奮、驚きをお届けします。

巨大なLEDビジョンを擁するメインホールAMAMI STADIUMを中心に館内外各所で体験できる大型イベントの実施や、話題のショッピング・グルメ・エンターテインメントなどワクワクとつながる場面を多彩にご用意。また、暮らしに魅力がつたわるリアルマーケティングの新たな聖地として、インパクトのある広告メディアや刺激的なプロモーションと絡めた出会いの場を創出していきます。

商業施設の枠を超えて、デジタル、ニューノーマルといった時代のニーズに応え、賑わいあふれる「劇場型モール」として地域を盛り上げていきます。と、あります。

高齢者に向けたショップサービス

高齢者への配慮も必ずすべきです。時代が進んでいく中、今後より一層店内での買い物もしにくくなることが予想されます。高齢の方に向けた課題としては、

・歩きやすい店内
・見やすい広告
・代行サービス
・健康を意識した商品完備

このような視点で見ると、セブンパーク天美には近鉄のシャトルバス近鉄南大阪線「河内天美」駅から10分から15分おきにあり、徒歩約15分をなので数分で着きます。広い店内には歩きやすいように、今までのモール形式とは違い距離感が近く感じられるようになっています。

また、休憩場所が各所に設置されていて、疲れたらすぐに休めるように高齢者への配慮がされています。もちろん買い物されたら配達などの代行サービスもあるようです。その為なのか、車椅子で買い周りされている方を多くいらっしゃる感じがしました。

このような箇所が数箇所あります。

自動販売機の飲料がここでは休憩しながら飲めます。

高齢者の方が疲れたら、このような機器のマッサージ機があります。

少し、残念なのは、無重力のマッサージをしたいなと入ったら5台あるマッサージ機が全て埋まっているのです。ここは中に入って、個々にマッサージ機を覗かないと使用なさっているのかが分からないので、使用されている状態が店外で一眼でわかると良いと思いました。

時間が経って行ってみると若い人が2人、入口で立っているので、何かあるのかなぁと思って中に入ってみると、機器が全て使用中で、若い人は待っている状態でした。中へ入って一台一台覗かないと分からないのです。

コロナウイルス対策としてはオープンスペースが良いのかもしれません(今までは誰かに見られている感じで使用を躊躇していました)が、このような場所があればゆったりできますね。もう少しコロナウイルス対策も考えて配慮されたらとても良いと思います。

そして、見やすい広告ですが、このように超大型ビジョンが設置され一眼でわかるのと、各階にも分かりやすいフロアガイドが各フロアのエスカレータ部分に設置されていてとても高齢者には親切な感じでした。

大型ビジョンでイベントなどの案内、イベントにも利用
このようなフロアガイドが、色分けしてあり大きな文字でわかりやすいです。

高齢者に向けたネットサービスの強化

セブンパーク天美にはまつばらマルシェというAmazonとのコラボで運営しているネットショップがあるんです。地域の商店の皆様がこちらでネット販売ができるようになさって、これからの高齢者には素晴らしいことだと思います。

高齢者の皆さんも少しずつですが、スマホやインターネット通販などに慣れて行かざるを得ない時代になりますよね。そのことで利便性が高まるので、お子さんなどに聞いて難しいですがトライしてみましょう。

こちらのサイトで「まつばらマルシェ」で検索可能です。

今後、ネットサービスは間違いなく強化しいく必要があります。通販市場の業績は年々向上していますし、現在ネットのショッピングサービスを利用している層が、段々と年を取り高齢者の枠の中に入ることも予想されています。

消費者にとっては、どこでも買い物ができるというはありがたく、時間の短縮にも繋がるので、満足度向上に直結した分野となるでしょう。

セブンパーク天美より参照 https://amami.sevenpark.jp/

次項ではセブンパーク天美の「天美エリアから遊び心のある新しさを発信したい」をご案内したいと思います。

小売業などのように対処するのか

コロナ禍の今、小売業はどのようにして生き残るのか、大きな課題を課せられている気がします。上記のデジタル化専門店、ダークストア、オンライン店舗も含めて、オムニチャネルなど、ECサイトと実店舗、両者の強みを生かして連携させながら売り上げを増やすオムニチャネル的な視点も欠かせません。

以前、イトーヨーカドの鈴木元社長が提言されていましたが、オムニチャネルというのは、マーケティング用語として使われる「チャネル」に、あらゆるという意味合いを含む「オムニ」という言葉をつなげたマーケティング用語で、つまり、全ての流通経路を統合的に連携させた状態をつくり出し、顧客にアプローチしていく、という戦略なのです。

小売業のMDは、ターゲットに合わせた地域、店作りの内外装、そして商品、販売スタッフ含め、トータルな考え方の中で展開することにより、初めて売上が取れると思っていますが、原点に立ち、上記のような背景を考えて、基本を熟知した上で、デジタル化専門店、ダークストア、オンライン店舗、オムニチャネルなどを意識した店舗作りが必要なのではないでしょうか?

 現在、小売業はユニクロやニトリ、良品計画などに代表される大型専門店による変革期の時代であり、大手量販店、百貨店ではこれまでの業種による販売から生活雑貨、リビング雑貨、ファッション雑貨そして、セレクトショップに於ける業態の販売へと変化が余儀なくされ、大手量販店、百貨店の各商品部門の活性化に苦慮している中で、これらの事はヒントになるはずです。

生き残るためには業種から感性業態の考えへ、店名もコンセプトに合わないなら換える勇気が必要かもしれないですね。

大手量販店の戦略は良品廉価販売に再び路線を切り替えて、ドンキホーテは成功を収めています。本来の考え方に回帰しているのだと思います。

それは、それで正解だといえるでしょう。しかし、別の考え方があっても良いのでは、とも思うのです。感性小売業の考え方は、もう一つの切り口のはずだで、ファッション的な商品に関しては、感性構築に売場作りのMDは必要だと思います。

高齢者が増えた今では、昭和を懐かしむ店舗や、商店街なども面白いし、最近では若い人たちの間で昭和人気が発生したりと色んな感性を持つようになりました。

それに商品の季節感が無くなりつつある。電車に乗って、驚いた事がある。まだ、9月の初めで、残暑と言うのに、ブルゾンを来ている若者がいる半面、女性は重ね着ファッションで、冬でも、ヒートテックなどで薄いものを重ねて着る傾向があります。

モノあまり、買い控えとデフレ経済の中、お客様は、自分の価値観、すなわち、付加価値「こだわり」の発想を持つ人が多くなった。大手、中小専門店においての購買でも、その辺が顕著になってきたことは確かです。

現在の政治経済を考えた時「歴史は繰り返す」と言われるが、オイルショックを契機として「発想の転換」とか「企業経営の再編成」が要請されるようになった。そして、今回のコロナショックで大きく変わらざるを得なくなったと思います。

現在の小売流通業は、深刻な「人手不足」と「最低賃金の引き上げ」の二重苦を抱えています。


2030年時点の小売流通業の人手不足は、最大約60万人と予測され、人手不足が深刻な国内産業トップ3にランクイン。さらに小売業は他業態との競争が激しいため、賃金引上げ分の価格転嫁は難しく、その分利益圧迫という深刻な問題にも発展しています。

しかし、業務を構造的に紐解いていくと、人手不足問題の中には見かけ上の人手不足が多分に起きています。見かけ上の人手不足とは、多くのムダを内包した業務を放置しておきながら、人手が足りないと公言している状態を指します。

人件費削減目的ではなく、システムなどを利用し、効率化により捻出した時間を、価値の高い業務に再分配する、といった人を活かす取り組みが必要となります。

小売店のシステム化で収益アップと経費削減

私は10数年前に小売店のシステム化に取り組みました。ずいぶん経費削減ができました。現在ではPOSとの連動なども出来ますが、ここまで進んでいる小売店はまだ少ないと思います。

数年前からITでの伝票などのペーパーレス化などでの経費削減とかを叫ばれていますが、まだ、実現には至ってないようです。お取引先様とのペーパーレス化を図ることで大きな削減ができるにです。

日本ではIT化が進まない理由はどこにあるのでしょうか、上記のような店舗が多くなる今、小売店、専門店さんは早くシステム化を進めないと取り残される気がします。

ABCS=アプリケーション、ビジネスコントロールシステム

中小零細企業経営者に朗報なシステム(ABCS=アプリケーション、ビジネスコントロールシステム)は、販売・在庫・仕入金額が、リアルタイムに掴め、出張先や海外でも経営采配が可能になるので、まさにコロナ禍でのおうち時間で本部、ベンダー様には最適なツールだと思います。

コロナ禍後にはきっと大きな小売業の発展の波が来ると思います。その波に乗る為にもこの(ABCS=アプリケーション、ビジネスコントロールシステム)をご活用ください。

このABCSの中身を、これから数項目にわたり細かくご説明しますが、ABCSは下記の通りの使用者内容に分かれています。

  • 本部 (管理者、SV、BY、経理=支払い集計)
  • 店舗 (店長、スタッフ)
  • ベンダー(担当者、商品管理者、経理)

このような方々が使用されるシステムなので、今後の項目で本部用、店舗用、ベンダー用とご説明し、そして実際の使用例を事細かくご説明いたしますので、お時間がある時にでも閲覧をお願いします。

ビジネスアイデア集(ABCSアプリで販売POS&ペーパーレス)

事業のご案内

現在は、専門店チェーンを45年間、長年にわたり経営をしていた実績を生かして、小売業コンサルとして、開業支援や、小売店の運営などのご相談を賜っています。

当時開発した販売POS&受発注のシステム(ぺーパーレスでの受発注システム)、ABSCアプリなどもご案内できますし、経験からホームページの作成なども専門店ならではのアドバイスや、SEさんなどのご紹介もいたします。

その他、経営難の会社さんの社長に寄り添っての、お悩み相談、アドバイス等、失敗の経験からのお手伝いをしています。事業承継や、M&Aのお手伝いも可能です。お気軽にご相談くださいませ。

開業支援、専門店効率化

◉専門店の運営のお手伝い

初めての小売店、専門店運営をお考えの方に親切にアドバイスをいたします。

詳しくは  専門店マニュアル

◉専門店を開業したい方ショッピングセンターへお店を出したい方

店舗開発から、店舗内装のご相談、仕入れ先開発など、開業支援のコンサル・POS販売管理・ペーパーレスでの受発注システムなどのご案内を致します。

詳しくは  ショップ販売戦略

◉テレワークでのシステム化、ペーパーレスで大幅な削減をしたい方

 詳しくは 販売POS&受発注アプリ ABCSアプリ(アプリケーション・ビジネス・コントロール・システム)

ホームページ作成・AI、顧客管理アプリなどの制作もご相談ください。

事業承継、M&A

◉経営上のお悩み相談、事業承継、M&Aなどのご相談も賜ります。

45年間続けていた事業をコロナ禍で閉鎖した経験から、経営者の皆様の立場での悩み相談、事業承継などお気軽にご相談ください。

どうしても、ご継続を断念なさる場合も、ひょっとして継続を模索できるのではの可能性も含めて、経験からのご相談、アドバイスを賜ります。

nikoshibaブログ に戻る

お気軽にお問い合わせください。
2〜3日中にご連絡をさせていただきます。
お問い合わせは無料です。

お問い合わせは こちら nikoshibaブログ の『お問合せ』から







-nikoshibaブログ, 売れる専門店構築
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

幻想的な神戸がルミナリエで!震災からの復興を祈念し4年ぶりの開催、JAZZのイベントも

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 神戸の街が光のイベント、光のストーリで夜になると幻想的な空間を醸し出しています。神戸市民の希望で阪神淡路大震災の犠牲者を追悼し、復興を祈念して始まったイ …

小売店が売上アップのために必要な販売促進はどのように(年間計画から月間、週間計画)

こんにちはnikoshibaです。 小売店、売上アップのためには様々な手法がありますが、ここでは小売店の中でも、雑貨店やファッション店、その他の物販店チェーン店の本部や店長、チーフさんは、販売促進を計 …

進化が止まらないロボット・AI!歩行できるロボットが一人で物事を考え進歩を続ける?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近のニュースではロボット開発が進んでいて、既に2足歩行のロボットの技術も完成したとか、調理ロボット、工場での流れ作業をこなすロボット、また、レストラン …

新春のお慶びを申し上げます。本年もよろしくお願い致します。

明けましておめでとうございます。nikoshiba(ニコシバ)です。 皆さま健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 昨年はこのnikoshibaブログをご高覧いただき有難うございます。小売業 …

高血圧の方の朝食にフルグラは良いのか、健康のためにはパンが良いのか、どうなんだろう?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 今年3月のことですが血圧180で驚き病院へ、それから半年弱になりますが、いつでもやめられる軽い薬を薦めてもらい飲んでいます。その経過の中での変化をシニア …

マンションならeo光

じゃらん