「 60歳からのブログ 」 一覧
-
-
マイナポイント取得20000円のための銀行口座登録と健康保険証の登録方法
2022/06/28 -60歳からのブログ, nikoshibaブログ, スマイルライフ
ハッピースマイルこんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 いよいよ6月30日からなのです。マイナポイント20,000円のチャージ又はお買い物をゲットするには、マイナンバーカードを取得し、その後、健康保険証として …
-
-
Gmailが送受信できない!突然Gmail使用不可になった時はどのように対処?
2022/06/22 -60歳からのブログ, nikoshibaブログ, スマイルライフ
ハッピースマイルこんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 先日ある所で、メールアドレスをと言われて、Gmailにとお話ししたらGmailは送受信できないので他のメールと言われたのです。MMSやキャリアのメールア …
-
-
怖すぎかも!スマホの便利機能「Googleレンズ」あなたはご存知でしたか?
2022/06/15 -60歳からのブログ, nikoshibaブログ, スマイルライフ
ハッピースマイルこんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 スマホの機能についてですが、多くの機能がありすぎて、何が何だかという、シニア・高齢者、初心者の方が多いと思います。ここnikoshibaで少しずつですが …
-
-
大変!iPhone・Androidスマホの空き容量が少しになりました。どうしよう?
2022/06/04 -60歳からのブログ, nikoshibaブログ, スマイルライフ
ハッピースマイルこんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近のアプリは便利なものが沢山あって、アップロードすると「空き容量が少なくなりました」と通知が来たりしますね。そんな時に、あなたはどの様になさっています …
-
-
カメラとスマホで、シニア高齢者、体調不良の方を遠くからでも安心見守り
2022/06/03 -60歳からのブログ, nikoshibaブログ, スマイルライフ
ハッピースマイルこんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 前々項の一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホでの続編になりますが、今回は見守りカメラの詳しいご案内になります。前項は上記のブルー …
-
-
スマホで「ひらけごま〜?」声掛けでドアの開閉が可能なスマートロック
2022/06/03 -60歳からのブログ, nikoshibaブログ, スマイルライフ
こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 前項の一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホでの続編になりますが、今回はドアのオートロックが可能なスマホで声掛けだけでも開くスマー …
-
-
2022/05/14 -60歳からのブログ, nikoshibaブログ, スマイルライフ
ハッピースマイルこんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 シニア世代の方々で、この楽天モバイルが月額0円キャンペーンでお申し込みになった方が多いと思います。これからの申し込みの顧客に対しての廃止ならともかく、新 …
-
-
2022/05/13 -60歳からのブログ, nikoshibaブログ, スマイルライフ
ハッピースマイルこんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 スマホで大量の画像を保管していると、落としてしまったり水没したりとかで困っていしまいますね。というか、大切な家族写真、友達とかの写真などを無くしてしまう …
-
-
2022/05/01 -60歳からのブログ, nikoshibaブログ, スマイルライフ
ハッピースマイルこんにちはnikoshiiba(ニコシバ)です。 聞いた話によると専業主婦の方で、何もしていないのにスマホの料金を12000円も毎月支払っているとか、聞くと娘さんから、「同じ携帯でないと万一の時にアド …
-
-
クラウド(cloud)の容量が不足してます。何それ?スマホ・PCのお知らせ
2022/04/22 -60歳からのブログ, nikoshibaブログ, スマイルライフ
ハッピースマイルこんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 Google ドライブ・iCloud drive・Microsoft OneDriveとか、DropboxなどスマホやPCを使っていると、「Cloudの …