nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「初級レベル編」スマホってなんだか難しそう?と二の足を踏んでいる方への基本操作2️⃣

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 今では、ほとんどの人が持っているスマートフォン(スマホ)ですが、必要性を感じなかったりで、まだ使ったことがない方も多いのではと思いますが、デジタル社会に …

お風呂場にチョウバエ発見…?発生原因と効果的な予防・駆除方法を徹底解説!

お風呂場でチョウバエを1匹発見しました。チョウバエは湿気の多い環境を好み、特に水回りや排水溝、下水管などで発生しやすいです。以下にチョウバエの発生原因、予防方法、駆除方法などを調べてみましたので、今回 …

万博、実際に行ってみたら悪くない?〜現地レポートでわかったリアルな様子〜

EXPO2025大阪・関西万博、万博で休憩できない?大屋根崩れそう?食事するのに価格が高く大変?トイレの仕切りや子供用にドアがない?影がなくて暑さ対策がなされていない?など、さまざまな批判意見がありま …

エアコンの除湿はいつ使うの?夏は送風から冷房を付けるのが常識?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 エアコンには除湿機能が付いているのですが、冷房よりは電気代が高いとかで、ほとんど使ったことがなくて、いつ使うのでしょう?そして、冷房時はつけっぱなしが常 …

商品値上げラッシュで小売業にはさらなる試練が!しかし大きな希望も

こんにちはnikohisba(ニコシバ)です。 ロシアによるウクライナ侵攻、脱炭素問題、原油価格の高騰、半導体の不足で、スマホ、パソコンを始め、エアコン、冷蔵庫、電車賃、もちろんガソリン価格や、石油で …