nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

小売店の販売POSから受発注をアプリで可能になるんです(ベンダー用①)

こんにちはnikoshibaです。 このABCSアプリは、小売店のシステム化の為に最適なんです。店舗レジは現在使用分で、パソコン(一般的なPCでOK)が店舗に一台あればABCSアプリを利用できます。本 …

ビジネスモデルの変化で取引先、顧客、製造から販売までのあり方を考え直す時が来た

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 先日、「小売店専門店の生き残り戦略!マーケットデータから変化を捕まえる」という視点でご説明させていただいた中で『BtoB』と『BtoC』から『CtoC』 …

新型コロナウイルスを不活化すると発表!なんとお茶が

こんにちはnikoshibaです。 先日、ある人とコロナ禍の話をしていて、その方が日本人は新型コロナには感染しにくいのは日本独特の物が関係しているのではとか言われていてたんです。 それを聞いていて、そ …

商品の受発注がアプリで、こんなのがあると良いですね

こんにちはnikoshibaです。 小売業に置いてのコスト削減のために、現在のビジネスに必須のシステム化が必要になると思います。コロナ禍のおうち時間での活躍は間違いがないです。 コロナ禍後にはきっと大 …

中小零細企業は「産後パパ育休」「106万円の壁」「130万円の壁」での対応はどうすれば?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 ここでは中小零細企業、特に小規模零細企業の立場になって、政府が掲げてる「給与増額」、少子化対策での「産後パパ育休」「106万円の壁」「130万円の壁」な …

ドコモ光PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR