nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化の実現は可能?シニア・高齢者は注目

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 日本のデジタル化推進のために、デジタル推進委員の募集開始イベントを実施しました。で、デジタル庁が「誰一人取り残されないデジタル社会」の実現のため、地域に …

いよいよ「第51回神戸まつり」21日開催!主なイベント内容はこちら

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 市民の方が参加できるパレードやステージの実施他、様々な企画の「第51回神戸まつり」は、例年の開催時期である5月に国際的なスポーツイベント「神戸2024世 …

知って得する「裏技」興味しんしん! キッチン編:調理の時短テクニック、高齢者、初心者は必見

こんにちは!nikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。忙しい毎日の中で、少しでも調理時間を短縮したいと思うことはありませんか?今回は、キッチンで役立つ調理の時 …

ショップではこんなに帳票類があるんです。アプリで解決

こんにちはnikoshibaです。 今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを …

小売店のアプリは販売POSから受発注システムまでがあると便利(運用の流れと仕組み)

こんにちはnikoshibaです。 ABCS=アプリケーション、ビジネスコントロールシステム、即ち、ABCSアプリが完成した背景をご説明しますと、現在、POSレジの活用で高額な費用をかけて販売管理をな …

長期保存食PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR