nikoshibaブログ
45年間小売業一筋、関西、関東に一時期30店舗近くあった店舗をコロナ禍でやむなく事業閉鎖、現在は流通業コンサルとして、開業支援や、事業承継等のお手伝いをしています。 長年営業できたことに感謝し、ご迷惑をお掛けした方々に懺悔しながら、経験を活かしお役に立てることで、皆様がHappy smileになれるお手伝いができればと思います。感謝
投稿日:2021年2月20日
-
執筆者:nikoshiba
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
お客様目線こそがおもてなしのサービスなんです
こんにちはnikoshibaです。 先日から小売店の初歩的な接客対応を掲載していますが、お店の繁栄には、お客様目線こそが目指すサービスだと思います。 コーヒが飲みたくて、ある雰囲気の良さそうなカフェに …
コロナ禍後の小売業は大きな躍進を遂げる
こんにちはnikoshibaです。 先日より、コロナ感染者が日増しに増えていますね。オリンピックは開催に向けての準備をする事が決まり、コロナ対策をどのようにするかが日本全体で問われています。 コロナ禍 …
効率的にショップ売上が上がるんです
こんにちはnikoshibaです。 先日から売れるショップ、効率的な専門店、大幅な経費削減を目指し、アプリでシステムを開発していますので、その内容を全て公開中です。 小売店でのアプリシステムABCS( …
商品の仕入方法がこのマニュアルで分かるんです。
こんにちはnikoshibaです。 前回までで仕入れに関する流れをご説明しました。詳しくは下記の(商品仕入れ方法)からご確認ください。 今回は前回の続きになりますが、仕入れ業務の組織化と、仕入の手順に …
感性発想MDの必要性
こんにちはnikosibaです。 アメリカの大統領選挙、トランプさん、バイデンさんとどちらが勝ってもおかしくない状況になっていますね。日本経済をも左右するだけに注目したいと思います。 前回の今こそ感性 …
amazonアソシエイト
じゃらん
2021/03/07
リマインダー忘れっぽいあなたには最適なツール
2021/03/06
どうして売り上げが上がらないの?そんな時には
2021/03/05
小売店の売上管理はこのSPC資料でPDCAをします
2021/03/03
梅開花ニュース速報、月ヶ瀬の梅がもうすぐ満開に
2021/03/02
小売店のプライス戦略と見切り時期の手法
最近の投稿
最近のコメント
楽天市場
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報