nikoshibaブログ
45年間小売業一筋、関西、関東に一時期30店舗近くあった店舗をコロナ禍でやむなく事業閉鎖、現在は流通業コンサルとして、開業支援や、事業承継等のお手伝いをしています。 長年営業できたことに感謝し、ご迷惑をお掛けした方々に懺悔しながら、経験を活かしお役に立てることで、皆様がHappy smileになれるお手伝いができればと思います。感謝
投稿日:2020年10月13日
-
執筆者:nikoshiba
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
何を信じれば良いのか、迷うコロナ感染対策
こんにちはnikoshibaです。 先日、娘とコロナ感染対策についての議論になり、消毒などの徹底がすごかったり、自粛も極端な感じで考えている節があったりしているので、「あまり神経質になるとストレスにな …
ウイルスに感染したら、どうなるんだろう。怖い感染
こんにちはnikoshibaです。 新型コロナ感染者数増加で緊急事態宣言が1都3県が出ました。そして、大阪、兵庫、京都に緊急事態宣言要請、その他の県でも感染者が過去最高を更新するなど、感染拡大を防ぐた …
笑顔になっていただける接客のポイント
こんにちはnikoshibaです。 今年はコロナ禍で、初詣も皆様が控えられて地元での参拝をなさった方が多かったですね。ショッピングも控えられておられる方が多いと思います。早くコロナ禍が収まると良いです …
商品陳列の不思議がわかるんです
こんにちはnikoshibaです。 今回は専門店マニュアルで、販売スタッフの接客及び業務内容、笑顔になっていただける接客のポイント 販売スタッフさんの一日の業務はこんな感じ そして、一般的な帳票類など …
商品の注文や補充発注は情報が大切なんです
こんにちはnikoshibaです。 経済界では巣ごもり消費で決算の内容が良く、巣ごもり消費適合会社の報告で利益がたくさん出たと言われていますね。特にSONYは家庭でのゲームが功を奏して1兆円の利益とか …
amazonアソシエイト
じゃらん
2021/02/28
60歳からのブログにトライ(パソコン管理)
2021/02/27
60歳からブログにトライしてみました(イメージ)
2021/02/26
60歳からブログにトライしてみました(メニューの作成)
2021/02/25
60歳からのパソコン選びはどのように(購入ポイント)
2021/02/24
60歳からのブログに挑戦してみました(テーマの作成)
最近の投稿
最近のコメント
楽天市場
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報