nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・スマホ・PCなどの情報・観光・カラオケ・健康・美容・社会経済を発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

ワクチンの副反応で解熱鎮痛薬が品薄状態?ワクチンを打ったが良い人、打たないが良い人

投稿日:

こんにちはnikoshibaです。

私は6月16日に1回目の新型コロナワクチンを打ち、2日間ほど倦怠感、微熱が少しあった程度で現在に至りますが、ワクチン接種がまだな方は不安が多くあると思います。お迷いになっている方は参考になさってください。解熱鎮痛薬が不足とか、、、

ワクチンの副反応で解熱鎮痛薬が品薄状態?ワクチンを打ったが良い人、打たないが良い人

ワクチンの予約が取れない。ワクチン予約がなく大規模接種センターはガラガラ。とか、地域によっての格差が生じていますね。その中で、ワクチンを接種後に接種に伴う副作用があり、死亡者が出たとかでワクチン接種を躊躇う人がおられると思います。

その方達のお役に少しでも立てればと、下記調べて見ました。初めの項は副作用で熱が出る方が多いとの情報で解熱鎮痛薬が品薄状態についてです。

後半ではワクチン接種直後196人死亡で考える「打つべき人」と「打たないほうがいい人」などのSNSニュースより、そして、厚生労働省のワクチン接種後のさまざまな事象を紹介しています。

ワクチン接種によって、少しだけですが今までの自粛生活から抜けれる?明日が見える気がして気分的には楽になっていますが、その裏でワクチン接種による副反応で苦しんでおられる方の現実があるのも忘れてはなりません。



ワクチン接種の予約が10分で出来ました。地域によって違いがありますがご参考に

ワクチン副反応で新たな混乱“アセトアミノフェン薬”が品薄

やっと進み始めた新型コロナのワクチン接種に関連して、新たな混乱が発生している。相次ぐ副反応により、特定の成分を含有する解熱鎮痛薬が、薬局から姿を消しているのだ。

 ドラッグストアチェーンなど複数の薬局に問い合わせたところ、「入荷してもあっという間に売り切れてしまう状況が続き、最近では入荷がない日もある」などと悲痛な声。

「マスク不足を思い出す」と言う店舗もあるほどだ。

「1日100万回」と菅首相が旗を振り、ワクチン接種のスピードが一気に加速しているためだが、厚生労働省などによれば、8割以上の接種者に副反応が発現する。品薄と聞けば接種前から買う人も現れ、あっという間に薬が消える。

 品薄なのは、特にワクチンの反応への影響が少ないとされる「アセトアミノフェン」を含むもの。アセトアミノフェン単体の「タイレノール」、含有薬の「セデス」「ノーシン」などだ。

と、あります。   2021/06/12 06:00 日刊ゲンダイ

私は今までの看護婦さんの接種例を書いていたので、解熱鎮痛薬は病院でもらえるものだと思い込んでいましたが、貰えずで接種後に薬局へ行って見ましたが全くなくて、高熱が出たらの不安に駆られました。

少しでも解熱鎮痛薬をお持ちの方は遠慮していただいて、たくさんお持ちの方はお持ちでない方に少し分けてあげられたらどうでしょうか?

ワクチン接種直後196人死亡で考える「打つべき人」と「打たないほうがいい人」

6/20(日) 7:05配信 Newsポストセブンより抜粋

「重要なのは、年齢や職業をひとまとめにして優先順位を決めるのではなく、個々の持病や副反応を考慮して、接種を判断することです。

 ワクチン接種は個人の状況に応じた『メリット』と『リスク』があります。仮にワクチンを打たずコロナに感染するとして、自分は重症化したり死んでしまう可能性が高いと判断するなら、多少の副反応のリスクがあっても、接種して感染をできるだけ避けるというメリットを選ぶことが賢明です。

 一方で、ワクチンを打つことで命にかかわる副反応が生じるリスクがあると予測できれば、接種しないという選択肢が出てくる。

そうした可能性を突き詰めて、“長所が短所を上回るかどうか”をしっかり見極める必要があります」国際医療福祉大学病院内科学予防医学センター教授の一石英一郎さん

 ワクチンを打つべきか、打たざるべきか──その境目はどこにあるのか。厚生労働省が優先接種の対象として指定するのが「基礎疾患」を持つ人だ。  厚労省のリストでは、「慢性の呼吸器の病気」「慢性の心臓病・腎臓病・肝臓病」「血液の病気」「睡眠時無呼吸症候群」など15項目の基礎疾患が指定されている。

血液内科医の中村幸嗣さんが指摘する。 「たとえばヘビースモーカーで咳が頻繁に出る人は、COPD(慢性閉塞性肺疾患)という慢性の呼吸器の病気が疑われます。

肝機能を示すγ-GTPの数値が悪ければ、アルコール性肝炎や慢性肝炎に該当する可能性があります。いびきがひどい人が受診すれば、睡眠時無呼吸症候群と診断されて、地域によっては優先接種の対象になるかもしれません」  医療ガバナンス研究所理事長で内科医の上昌広さんが「優先接種すべき」と指摘するのは次のような人たちだ。

「ワクチンを早めに打つべきなのは、コロナに感染すると重症化しやすいと考えられる人です。たとえば免疫不全の人がコロナにかかると免疫が働かずに重症化しやすいし、糖尿病や肥満なども血管がもろくなっていて、ひとたび感染したときの危険性が高くなる。コロナは一律に重症化したり、死亡したりする病気ではないので、重症化するリスクが高い人ほど早めに接種した方がいい」

続きはこちらで

ワクチン接種直後196人死亡で考える「打つべき人」と「打たないほうがいい人」https://news.yahoo.co.jp/articles/cebdfaa2b2495b784d051a8b172810a366abe830

このように、ワクチン接種に関しては、かなりの方々がまだ不安に思い迷われているのが分かります。ワクチン接種に関しては自己判断ですので、色々お調べになって接種の判断をなさったが良いと思います。

コロナワクチンを打つ?打たない?迷いに迷い打つことに決めましました

コロナワクチンを打つ?打たない?迷いに迷っているあなたへ(実体験から)

副反応疑い報告の趣旨(厚生労働省より)

 ワクチンの接種後に生じうる副反応を疑う事例について、医療機関に報告を求め、収集しています。
収集した報告について、厚生労働省の審議会に報告し、専門家による評価を行います。こうした結果を公表するなどして、安全性に関する情報提供などを行っていきます。

ワクチンの副反応の評価について

○ワクチンの接種後には副反応を生じることがあり、副反応をなくすことは困難です。接種によって得られる利益と、副反応などのリスクを比較して接種の是非を判断する必要があります。
○副反応疑い報告では、ワクチンと関係があるか、偶発的なもの・他の原因によるものかが分からない事例も数多く報告されます。透明性の向上等のため、こうした事例も含め、報告のあった事例を公表しています。

○日常生活の中では、様々な事象が偶発的に発生しています。ワクチン接種の有無にかかわらず、死亡や急病といった事象も発生しています。接種の後に生じた事象も、それだけでは因果関係があるかどうかが分からないことに注意が必要です。
 このため、報告のあった症例について調べるほか、同じような事例の頻度や自然発生と比べて多いかどうか、諸外国における同様の評価の状況などを参考にしながら評価することになります。

ワクチンの副反応に対する考え方及び評価について(抜粋)

mももうも

もっと詳しく知りたい方は、※詳しい資料はこちら(ワクチンの副反応に対する考え方及び評価について)へ

【最短即日発送】PCR検査はTケアクリニック

報告された事例と評価について

 副反応疑い報告について、報告された症例や、評価の結果等について、ご紹介しています。
新型コロナワクチンの副反応疑い報告の報告状況については、専門家による評価結果とあわせて、速やかに皆さまに情報提供できるよう、審議会(※)を通常より頻繁に開催し、審議会の度に公表することとしています。

(※)厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)

▷令和3年6月9日開催 (資料はこちらNEW  
 接種開始(令和3年2月17日)から令和3年5月30日までの報告分の症例が報告されました。ファイザー社ワクチンに加えて、新たに武田/モデルナ社ワクチンについての報告がなされました。いずれのワクチンについても、これまでの報告によって引き続き安全性において重大な懸念は認められないと評価されました。

死亡例の報告について(資料1-3-11-5-1
○今回の対象期間(5月30日まで)に、139例の報告がありました。その後6月4日までには、さらに57件の報告がありました。
○引き続き、個々の事例については、専門家による評価を行っていくとともに、接種対象者の年齢などの属性に留意しつつ、集団としてのデータを系統的に検討していくこととされました。
○死亡例の報告に関しては、現時点において引き続きワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないとされました。

アナフィラキシーについて(資料1-4-11-5-1
○副反応疑い報告として製造販売業者から1,157件(13,059,159回接種中)が報告され、うち169件が専門家によりアナフィラキシー(ブライトン分類1~3)と評価されました。
○アナフィラキシーの報告に関しても、現時点において引き続きワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないとされました。

その他の副反応について(資料1-5-1
○心筋炎の報告について検討が行われ、現時点においてワクチンとの因果関係は明らかになっておらず、接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないとされました。

▷令和3年5月26日開催 (資料はこちら
 接種開始(令和3年2月17日)から令和3年5月16日までの報告分の症例が報告されました。これまでの報告によって引き続き安全性において重大な懸念は認められないと評価されました。

死亡例の報告について(資料1-31-5
○前回の合同部会以降、新たに27例の報告があり、計55例となりました。高齢者の接種が進む中で、高齢者の事例が多く報告されました。
○報告数が増加しつつあることも鑑み、個々の事例の評価とともに、集団としてのデータを系統的に検討していくことが重要であるとされました。
○死亡例の報告に関しては、現時点において引き続きワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないとされました。

アナフィラキシーについて(資料1-41-5
○副反応疑い報告として製造販売業者から943件(6,112,406回接種中)が報告され、うち146件が専門家によりアナフィラキシー(ブライトン分類1~3)と評価されました。
○アナフィラキシーの報告に関しても、現時点において引き続きワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないとされました。

以上は厚生労働省サイトからになります。

コロナ禍ですが、先の項に書きましたが感謝の気持ちであなたも幸せになれるんです「幸せホルモン」をたくさん分泌し、健康に留意しスマイルライフを目指してください。



国民一人一人が、三蜜を避け、手洗いや、うがい、マスク着用などの徹底をして、自己免疫を高めて感染を防がないとと思います。皆様が感染されないことを祈っています。

緊急事態宣言で規制をされた業者さんの嘆き、苦しみは想像を絶する

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています

そして、このサイトは小売業や、日頃の健康に関すること、そして、ミニ旅など、スマイルライイフを過ごすためのことなど書いています。

飲食業者さん、旅行業界、小売業など、経済は大変な状況ですが、こちらのサイトが、中小零細企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。

nikoshibaブログABCSアプリなどのお問合せは、このHP下記の「お問い合わせ」からお願いします。

nikoshibaの「事業概要」をご案内していますので、こちらをクリックなさってください。

専門店、小売店を開業したい方は、全体像のショップ販売戦略販売POS&受発注アプリ編で、細部の実践マニュアルは、専門店マニュアル で順を追ってご説明させていただきます。

最大53%OFF!高級レストランをお得に予約!

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

美味しい唐揚げ!お店のような味に驚き?なんと簡単に家でも出来た「男のコンビニエンス料理」

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 秋ですね!食欲の秋。全く料理をしてなかったのですが、唐揚げをいただいてとても美味しかったので作り方を教えてもらいました。この唐揚げを教えてもらったのを機 …

結露が恐ろしいカビの原因に!エアコンと加湿器の使用での結露対策と黒カビ除去

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近の建物は密閉度が高く、それに伴い結露が発生しやすい状況があります。それに加え、乾燥すると健康被害があるとのことで、エアコンを使いながら加湿器を使う家 …

小売店の販売管理、これはすごい!販売POSから受発注を可能にできるABCSアプリ(本部用13販売管理)

こんにちはnikoshibaです。 テレワークが叫ばれる今、このABCSアプリならチェーン店舗の販売状況や、仕入れ、在庫の確認や、注文から納品の注文書、納品伝票、請求書をペーパーレスにし、大きな経費削 …

起業の心構えとビジネス成功へ向けての重要な考え方

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 日本経済は、長期化する新型コロナウイルス感染症の影響により、かつて経験したことのない経済・社会の危機に直面しており、多くの事業者の皆さまが依然として厳し …

ダイエット目的で糖尿病治療薬や解熱剤などを使用する?恐ろしい結果が!

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 ジェネリック医薬品はブランド名薬よりも安価であるため、患者は同じ効果を得ながら医療費を削減できメリットになるのですが、その陰で深刻な薬不足の実情があり、 …

じゃらん

日本旅行